ゼタとゆすらの中学受験2025

遊びを愛し面倒を嫌う男子が中受を通して成長する、日々の記録

2023年11月

前回までのあらすじ(小5、11月まとめ)


今月もゆすらのブログを読んで下さり
ありがとうございました。

多くアクセス頂いた6つの記事を使って
11月をまとめました。

ご興味ある話題があれば幸いです。
目次
1. 5年後期の成績下降
2. 息子ウォッチングで要因分析
(番外)今年のアドベントカレンダー


5年後期の成績下降



去年もこの時期に成績下がったけれど。

季節的なもので心配ないのか
不可逆な「5年後期」の洗礼なのか。

教育ママはゼタ(是太郎。息子)の
生活を点検します。

11/3(金) 成績下降を機に見直したもの
 
今月一番多く見ていただいた記事でした。


その後、

5年後期の成績下降トレンドを
教科ごとに可視化しました。


11/15(水) 【定点観測】4科(小5、11月)


全教科だったわ…



息子ウォッチングで要因分析



5年後期、
ゼタの成績が下がったという事実。

そうなるような行動をしてきたはず。
息子を観察し分析しました。
PVの多い順に3件ご紹介します。


①ゼタのタイプを分析します。

11/6(月) 中学受験はポケモンバトル



②ゼタのサボり方を分析します。

11/1(水)  小5男子のサボり方(教科別)


ここまでであぶり出された共通項は
「省エネ」です。

ならばなおさら
間違えた問題を解き直すことは
効率がいいはず。

母は解き直しノートを充実させますが
ゼタが使わなければ意味がありません。


③ゼタの釣り方を分析します。

11/8(水) 解き直しノートのラストワンマイル


この結果、
解き直しが回るようになりました。
今のところ。


親にできることはし尽くした…

最後はすることがなくなった母と
ゼタとの日常のコミュニケーション
についての記録です。

11/22(水) 本気の反抗期が来る前に(1)


こちらは今月
2番目に多く見ていただきました。



(番外)
今年のアドベントカレンダー



明日から師走ですね。

昨年、我が家のアドベントカレンダーに
リンドールを入れたら全部はみ出たので⬇︎

【note】ゆすらの裏アカ
2022/11/27(日)
リンツのチョコレートで作るアドベントカレンダー




今年はこちらのセットを買いました。
231130_1


流行りの諸々に負けないよう
暖かくしてお過ごしくださいね。


- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村

『日本列島改造論』公民が織りなす地理と歴史のハーモニー


本日は親子の読書の話です。


ゼタ(是太郎。息子)が
地理や歴史の大部分を終え、
これから公民を学ぶにあたり

こちらを読みました。

231128_1

田中角榮『復刻版 日本列島改造論』
日刊工業新聞社,2023



親が読む



先にゆすらが読みました。

田中角榮元首相は高度経済成長期にあって
ゼネコンや利権のイメージがあったけれど

この人は一貫して
人口の過密(都市)と過疎(地方)の問題を
解決しようとしていたことが分かります。


経済成長する時は自然と
地方から都市に人が集まってしまう。

それによって
地方にも都市にも弊害が生じる。

国土のバランスを保とうと
全体を見ていた政治家だわ。

自然に抗うのは
なかなか難しいかもしれないけれど。


背景にある思想がわかると
全ての施策が一貫して見えてきます。

新幹線、連絡橋…
色々なものを作った。
231128_2

田中角榮『復刻版 日本列島改造論』日刊工業新聞社,2023
p155より引用



自分の選挙区だから新幹線を敷設したと
思ってた。それもあるでしょうけれど
全体の一部だったのね。


自然に抗うだけでなく
書籍中ではなぜそこに工場ができ
工業地帯が形成されたのかなど、
地理と歴史の必然性も見せてくれます。

関ヶ原みたい。


ゼタにもお薦めしよっと。



息子が読む



地理で習ったことが為政者の視点で出てくるわよ。
面白いわよ。

ゼタ:「面白くない!

アラ…そう。


ゼタ:「自慢ばっかりだよ」

確かにね。
冒頭の、
「刊行に寄せて」みたいなところね。

ご自身がいかに様々なことを成し遂げて
満足しているかという内容だったわね。

ゆすらは気にならなかったけれど
分別あるはずの成人男性の自慢話は
小学生にさえ反感を買うのね。


結局、ゼタが地理や歴史で習っていて
読みやすそうなところに付箋をつけ
そこだけ読ませました。

過保護は続くよどこまでも。


おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村

本気の反抗期が来る前に(2)


こんばんは。

前回の続きで
本気の反抗期が来る前に
ゼタ(是太郎。息子)との
日常を記録します。



技の名


小学生男子と家の中ですれ違うと

ゼタ:「メラ・ゾー・マ!

って攻撃される。

うちだけかな。


231122_4


あいさつがわりなのかしら?

これもそのうち
してくれなくなるでしょうから
記録しておきましょう。

本気の反抗期には
語彙が極端に貧困(うるせーBBA)に
なるそうよ。



ウサちゃん


忙しいゼタとの時間は
寝る前のひとときに限られる。

ゼタがゆすらの寝床に遊びに来ます。
主にぬいぐるみ(で戦う)遊びです。

ゼタが隣で寝る時、ゼタの肘や蹴りから
顔やお腹を守るために使っている
うさぎのぬいぐるみも動員されたので

寝る時は返してくれるよう言うと

231122_3


ゼタ:「ウサギのフン食物語(技名)!!

ってぐりぐり顔に押し付けてくる。


あなた…

11月のサピックスオープン
受けなかったくせに

そういう情報だけは
仕入れて活用するのすごいね!


(理科でウサギが出題されたそうです)



息子を笑わせる


ゼタはゆすらが笑わせようとすると
塩対応で返してくれます。

でもそこはまだ小学生。

忘れた頃に同じネタをもう一回持っていくと
笑ってしまって悔しそう。

あと歌にしたり
間を大切にすると笑ってくれる。


もう、ゼタの中学受験の応援は

・塾に通わせ、図書館に通い
・生活を整え
・予定を立てて丸をつけ
・テストの結果を分析し
・解き直しノートに
・年表、実験道具などなど作り
・買ったり体験させたり…

親ができることはしたわ。
馬を水飲み場まで連れてきた〜。
あとは本人次第。

まだできていないことは、
手や口を出さずに見守ることです。
引き算が苦手。

本気の反抗期までの残り少ない日々は
ゼタを笑わせることに心血を注ぎたい。


おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村


本気の反抗期が来る前に(1)


こんばんは。

成績は下り坂なれど
ゼタ(是太郎。息子)とゆすらの関係は
良好です。

なぜかこの1ヶ月、凪いでいる。

反抗期と更年期の
ぶつかり合いがなければ
まだまだ可愛い小5男子。

少しツンとしてるゼタを笑わせるのが
最近のゆすらの趣味です。
発想がおっさん。

だけど息子が母と遊んでくれる時は
多分もうすぐ終わり。

本気の反抗期と親離れが来る前に
やり取りを楽しみたいわ。


今週はゼタとの日常を記録します。



美しい


ゼタは一人で寝ますが
ゆすらの隣で寝ることもあります。

ある朝ゆすらが目覚めると
隣で寝ていたゼタが先に目を覚まして
こちらを見ています。

ゼタ:「…くしぃ」

うつくしいと聞こえました。
え、美しいですって?!

ゆすら:「えっ?もう一回言って」

ゼタ:「デュクシ
231122_2


デュクシだった。

朝一番にデュクシって言うな。



慌ただしい玄関


ゼタが目薬をさし忘れていたので
出がけの玄関でさしてあげます。

ゼタ:「涙こぼれた。拭くもの頂戴!」

玄関には何もないわ。
とっさにエプロンを差し出します。

ゆすら:「ここでいいわよ」
231122_1


ゼタ:「ヤダ!キモいキモいキモい!!

確かに目に当てるには不衛生ね。
でもそこまで言わなくても。

ゼタ:「ティッシュ取ってきて!」

いかに早く登校するかに
価値を置いている小学生男子。

一方キモいと言われたゆすらは
ゆっくり動きます。

ゼタ:「ふざけてないで早くしろ

なんですって💢。

してもらいたいことを
正しい敬語で言い直してください。

ゼタ:「母上ティッシュを下さい」

やっぱり敬語と武士が混ざりがち。



お殿様


ゼタは怖い話で怖がるくせに
怖いもの見たさで見てしまい

寝る時にちょうど思い出すようで
布団をかぶって怖がっています。


ゼタ:「怖い怖い怖い!ちょっと来て!

ゆすら:「どうしたの」


顔を覗き込むと手招きされます。

ゼタ:「近(ちこ)う


最高にキモい!!
挿絵を描きたくないくらいヤダ。


つづく。
- - - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村


急に素点の話になる


ゆすらは今まで
ゼタ(是太郎。息子)の素点を
記録していませんでした。
分析するのも偏差値だけ。

素点はテストの難易度によって
高かったり低かったりするものね。

でもふと気になったことがあって
4年生から今までの4科の素点を
拾って集めて眺めてみました。



集計

この子…

仮に500点満点のテストなら
全テストの78%で素点のばらつきが
50点以内のレンジに収まる。
(標準偏差は22.5=全テストの68%で 素点のばらつきが45点以内)

これは狭い。

言い換えれば
受けたテストの8割は得点率が◯割台。

つまり問題が難しくても簡単でも
素点があまり変わらない。
素点安定、偏差値変動。

ナニコレ…という気持ちと
やはりそうか。という気持ち。

得点率が9割以上だからそれ以上いけない
というのではもちろんないわ。
上にはまだまだ余地があります。

ゼタには
「このくらいでいいだろう」
という目線があって、
それ以上のことはしない。

データからそう伝わってきます。

(再掲)省エネ
230823_1


本人は毎回一生懸命やっていて
これが限界というでしょうけれど。


ゼタが「このくらいでいいだろう」
と思う水準は、
得意だからラクに到達できるところ。

その先には他の人より上手くできない エリアがあって、本人も自覚してる。

そこから逃げていることが
5年後期の下降の要因なのでしょうね。

今のゼタにとって努力をするとは、
他の人より上手くできないことに
向き合うということ。

変なプライドがあって
なかなかできないのよね〜。
サクサク進まず苦しいし。わかる。

素点が切り上がる時が
ゼタが成長した時なのでしょう。
母は楽しみにしています。

そのXデー、本番までに来るのかな…。



最後の最後は素点

4年生から今までずっと点数ではなく
偏差値をみてきました。

日能研のR4偏差値をはじめ
志望校の目安は偏差値で出るよね。

でも、
最後の最後の目安は素点なのでは?

過去問に取り組んでいる6年生の
保護者様のブログで
「合格点を超えた/足りない」って
話されてる。

そしてゼタもどこで聞いてきたのか
「入試では6割取れれば合格するって」

ゼタが素点の感覚を持っているのは いいことだけれど

まさか塾テストの素点の目線を
下げる気じゃないでしょうね。


おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村
ブログ内検索
プロフィール

ゆすら

夫婦とゼタ(是太郎。息子)の3人で暮らしています。良い食材と旅行が好き。健やかで美味しい毎日を模索中

お問い合わせ
プライバシーポリシー
PVアクセスランキング にほんブログ村