こんにちは。
塾の新年度開始が2/1だとすると
ゼタ(是太郎。息子)が新小6になって
はや20日。
まずい…時の流れについていけない。
6年生用に少しアップデートした
ゼタの生活を記録します。
本日は夕食と睡眠の話です。
子供を中学受験塾に通わせていたら
夕食にちょうどいい時間と
塾の時間がかぶるご家庭が多いと思います。
我が家もそうです。
塾によってはお弁当や軽食を持たせたり
お弁当なしの塾ではご家庭によって
塾前にしっかりとか
塾後にしっかりとか
その比率も工夫されていて
とっても参考になります!
ゼタは塾前にしっかりです。
昼食からあまり時間が経たないので
それほどお腹も空いていないけれど
今まで食べていたおやつをやめて
軽めなれどなるべくしっかり。
塾では簡単に口に入れられるものを
満足度とブドウ糖補給の観点で
少し持たせたり。
そして
帰宅後はお風呂に入ってすぐ寝るから
基本的に食べない。
内臓への負担と睡眠の質の低下があるし
寝る前に食べると朝起きるのが辛い。
でも
塾から帰ったらお腹も空いているし
日によって帰宅時間が若干前後するので
遅くならなかった日はスープをご提供。
ちなみに初日はみそスープでした。
夕ご飯の余りの味噌汁のことです…。
野菜のポタージュもよく登場します。
かぶなどの根菜をはじめ、なんでもいい。
最近はオレンジと紫のカリフラワーなんて
あるのね。
紫は品種改良しやすい色なのかな?
薔薇も野菜も青は難しいのね。
スープに限らず料理できる時に
惣菜を作りすぎておくと便利です。
余ったら少量でも冷凍しておいて
何種類ものストックから
お腹の空き具合によって選べば
デリみたいになる。
ちょっと離乳食のとき思い出す…
ゆすらじゃなくても
ゼタにご飯をあげられるように
色んな野菜ペーストを冷凍してた〜。
閑話休題。
塾後はスープの代わりに
甘酒入りホットミルクにしたことも。
昨年同様やっぱりホットミルクくらい
軽いものになっていく予感。
ゼタの消灯時刻は
5年生の終わりに30分早まりました。
なんという逆張り。
変遷と経緯
3年 21:30
4年 21:30→22:00
5年 22:00→21:30
4年生になって塾のテストが増えた時に
ゼタがご褒美として欲しがったのは
消灯時刻の30分延長でした。
その成績をキープしてきたけれど
5年後期に一度条件に満たない時があり
消灯時刻を元に戻しました(⬇︎)。
これをきっかけにゼタは
しっかり寝た方がいいと気づき納得したのか
成績が戻っても自ら21:30に寝てくれます。
それまで22時ですら
ゆすら:「寝なさい」
ゼタ:(不機嫌)
の応酬だったのが楽になりました。
怪我の功名ね!
ことわざを使いたくなる中受母。
起床は6:30。
9時間寝てくれて母は満足です。
寝る子は(脳も)育つ
と信じています。
背も伸びるし眠いはずなのよ。
しっかり睡眠を取って、運動して、
勉強もして、
それで行ける学校に行くのが良いと思います。
後期はさすがにわからないけれど
前期はこれを続けたい。
おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
塾の新年度開始が2/1だとすると
ゼタ(是太郎。息子)が新小6になって
はや20日。
まずい…時の流れについていけない。
6年生用に少しアップデートした
ゼタの生活を記録します。
本日は夕食と睡眠の話です。
塾前ごはん
子供を中学受験塾に通わせていたら
夕食にちょうどいい時間と
塾の時間がかぶるご家庭が多いと思います。
我が家もそうです。
塾によってはお弁当や軽食を持たせたり
お弁当なしの塾ではご家庭によって
塾前にしっかりとか
塾後にしっかりとか
その比率も工夫されていて
とっても参考になります!
ゼタは塾前にしっかりです。
昼食からあまり時間が経たないので
それほどお腹も空いていないけれど
今まで食べていたおやつをやめて
軽めなれどなるべくしっかり。
塾では簡単に口に入れられるものを
満足度とブドウ糖補給の観点で
少し持たせたり。
そして
帰宅後はお風呂に入ってすぐ寝るから
基本的に食べない。
内臓への負担と睡眠の質の低下があるし
寝る前に食べると朝起きるのが辛い。
でも
塾から帰ったらお腹も空いているし
日によって帰宅時間が若干前後するので
遅くならなかった日はスープをご提供。
ちなみに初日はみそスープでした。
夕ご飯の余りの味噌汁のことです…。
野菜のポタージュもよく登場します。
かぶなどの根菜をはじめ、なんでもいい。
最近はオレンジと紫のカリフラワーなんて
あるのね。
紫は品種改良しやすい色なのかな?
薔薇も野菜も青は難しいのね。
スープに限らず料理できる時に
惣菜を作りすぎておくと便利です。
余ったら少量でも冷凍しておいて
何種類ものストックから
お腹の空き具合によって選べば
デリみたいになる。
ちょっと離乳食のとき思い出す…
ゆすらじゃなくても
ゼタにご飯をあげられるように
色んな野菜ペーストを冷凍してた〜。
閑話休題。
塾後はスープの代わりに
甘酒入りホットミルクにしたことも。
昨年同様やっぱりホットミルクくらい
軽いものになっていく予感。
睡眠時間
ゼタの消灯時刻は
5年生の終わりに30分早まりました。
なんという逆張り。
変遷と経緯
3年 21:30
4年 21:30→22:00
5年 22:00→21:30
4年生になって塾のテストが増えた時に
ゼタがご褒美として欲しがったのは
消灯時刻の30分延長でした。
その成績をキープしてきたけれど
5年後期に一度条件に満たない時があり
消灯時刻を元に戻しました(⬇︎)。
これをきっかけにゼタは
しっかり寝た方がいいと気づき納得したのか
成績が戻っても自ら21:30に寝てくれます。
それまで22時ですら
ゆすら:「寝なさい」
ゼタ:(不機嫌)
の応酬だったのが楽になりました。
怪我の功名ね!
ことわざを使いたくなる中受母。
起床は6:30。
9時間寝てくれて母は満足です。
寝る子は(脳も)育つ
と信じています。
背も伸びるし眠いはずなのよ。
しっかり睡眠を取って、運動して、
勉強もして、
それで行ける学校に行くのが良いと思います。
後期はさすがにわからないけれど
前期はこれを続けたい。
おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - -