6年生が。。

本番に向かって突き進んでいるわ!


2022年2月から新6年生となった

頼もしい背中。


お子様も保護者様も

健康第一で頑張ってください!

心から応援しています。


でも

今からもう淋しいです。

置いていかないで。。


前を走っている5年生の存在が

さらに大きく有り難くなる

今日この頃です。




女神 


中学受験アドバイザーの

ゴッドマザーさんのブログを

拝見していたら


中学受験の世界には

女神がいるらしいわ。


それは中受終了組のお母様方です。


我が子の受験が終わった後も


塾バッグを背負った集団を

温かい目で見守り

涙をこらえている人がいたら


その方は女神様です。


「きっと大丈夫よ」

「頑張って」

と念じてくれているそうです。


なんて温かい存在なの。


221022_1


結構いる。



来年の2月にもまた

多くの女神が誕生すると思えば

冒頭の淋しさも和らぎます。




ブログにもいる女神 


ブログでも女神をお見かけします。

ご自身の知識と経験を惜しみなく

出してくださる

かつての6年生のお父様お母様。


見守ってくれるだけでも心強いのに

導いてくれる。。


ご自身の子育てのほか

今は6年生の保護者の方々に伴走され

お忙しいでしょうに


分け隔てなく

ゆすらのブログにも降臨され

いいね、などを下さる励まし上手。

221022_2


そして

役立つ情報を簡単に見られるように


・見やすい場所に

・エッセンスをまとめ直し

・インデックス化して

・リンクも貼って


見ず知らずの迷える保護者を

何とかして

救おうとしてくださる女神も。


ありがとうございます!



本日のブログを感謝とともに

中受の女神様に捧げます。



おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村