ゼタ(是太郎。息子)の


寝かしつけに使う本の話です。


幼児かよ。



いえ。。


寝かしつけは無しでいいのですが


勉強指導を干されているゆすらに


余力がありすぎて、


寝る時に登場



まだウザいって言われてない。




昔話 


寝かしつけのテキトー昔話(↓)にも


 


息子からやんわりとクレームが。



ゼタ:「そこにある本を読んでくれる?」


オリジナリティ要らないと言われ


指定された本を母が音読することに。




それが今はこれ。


『ウルド昆虫記 バッタを倒しにアフリカへ』

前野ウルド浩太郎,光文社,2020年


220604_1


やべーやつきた。



ちょっと発音したくない文字列が


たくさん含まれているわ。



就寝時にふさわしいのかしら。。


220604_2


「砂漠にトイレなどない」

「砂漠の全てがトイレだと言っても」

「過言ではない」。。。



すやすや。


いちにのさんで眠れる子。



おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村