こんにちは。本日の内容は
高瀬志帆
『二月の勝者ー絶対合格の教室ー21』
ビッグコミックス,2024年(最終巻)
の内容を含みます。
ネタバレNGな方は
また次回来てくださると嬉しいです。
中学受験について色んなことを教えてくれた
『二月の勝者』。
遂に完結してしまいました。
ゆすらこれ好き。
『二月の勝者ー絶対合格の教室ー(21巻)』より引用
わかるわー。
3回同じことを繰り返されると。
仏の顔も三度までというけれど、
この男子は3回繰り返している。
母の初期状態:仏
↓
息子:1回目ゲーム
↓
母:2回目の仏
↓
息子:2回目ゲーム
↓
母:3回目の仏(ここで仏3機を使い果たす)
↓
息子:3回目ゲーム
↓
母:ブチギレ
どこか一つは共感できるような、
色んなご家庭が出てくるのが
この作品の魅力の一つでした。
様々な親子が出てくるこの作品の中で
最もゆすらに似ていると思う島津パパ。
中受沼にハマる親の嫌なところを
煮詰めた存在ですごく嫌いなんだけど、
この島津パパが最終巻にも出てきてね…
あなたは私か。
って思ったわ。
上手く焼けず固くなったステーキに
涙が落ちたシーンでゆすらも泣きました。
島津パパの気持ちはとてもよくわかるわ。
でも順ママは絶対ヨリを戻してはいけない
と思う。逃げ切ってほしい。
受験後の子ども達が桜花ゼミナールに集まる
最後の機会である、卒塾の会。
これが終わって子ども達がいなくなった後の
教室で片付けの段ボールを前に涙ぐむ先生。
ここでゆすらの涙腺崩壊。
子ども達はそんな感傷はないでしょうね。
キラキラとした前を見てることに救われる。
本当に、
中学受験をする子もしない子も
子ども達の未来が
明るいものでありますように。
おしまい。
高瀬志帆
『二月の勝者ー絶対合格の教室ー21』
ビッグコミックス,2024年(最終巻)
の内容を含みます。
ネタバレNGな方は
また次回来てくださると嬉しいです。
大好きなシーン
中学受験について色んなことを教えてくれた
『二月の勝者』。
遂に完結してしまいました。
ゆすらこれ好き。
『二月の勝者ー絶対合格の教室ー(21巻)』より引用
わかるわー。
3回同じことを繰り返されると。
仏の顔も三度までというけれど、
この男子は3回繰り返している。
母の初期状態:仏
↓
息子:1回目ゲーム
↓
母:2回目の仏
↓
息子:2回目ゲーム
↓
母:3回目の仏(ここで仏3機を使い果たす)
↓
息子:3回目ゲーム
↓
母:ブチギレ
どこか一つは共感できるような、
色んなご家庭が出てくるのが
この作品の魅力の一つでした。
島津父
様々な親子が出てくるこの作品の中で
最もゆすらに似ていると思う島津パパ。
中受沼にハマる親の嫌なところを
煮詰めた存在ですごく嫌いなんだけど、
この島津パパが最終巻にも出てきてね…
あなたは私か。
って思ったわ。
上手く焼けず固くなったステーキに
涙が落ちたシーンでゆすらも泣きました。
島津パパの気持ちはとてもよくわかるわ。
でも順ママは絶対ヨリを戻してはいけない
と思う。逃げ切ってほしい。
最後の塾の日
受験後の子ども達が桜花ゼミナールに集まる
最後の機会である、卒塾の会。
これが終わって子ども達がいなくなった後の
教室で片付けの段ボールを前に涙ぐむ先生。
ここでゆすらの涙腺崩壊。
子ども達はそんな感傷はないでしょうね。
キラキラとした前を見てることに救われる。
本当に、
中学受験をする子もしない子も
子ども達の未来が
明るいものでありますように。
おしまい。