こんばんは。

本日は記事の後半に
ゼタ(是太郎。息子)の中学受験の結果を
記載しています。埼玉と千葉も。

途中で改行を入れますが
ご覧になりたくない方はお気をつけ下さいね。


さて、
これまでに受験を終えられた皆様、
今日2/5に受験された皆様、
本当にお疲れ様でした。
子ども達、それぞれ頑張りましたよね!

そしてご自身のお子様の受験が終わっても
後進のために様々な情報を出して下さった
中学受験の女神たちに感謝を捧げます。

また、自分たちのことばかりに気を取られ
お伝えが遅くなってしまいましたが

新6年生(中学受験2026)の皆様、
ご進級おめでとうございます!


たくさんの周りの人が助けてくれます。
大丈夫。



それでは改行を始めます。
ゼタの最終戦(東京・神奈川)の結果は、






































東京・神奈川の結果


第一志望校 合格🌸

ゼタは本当に喜んで、

慰めに備えて柔らかい服で待ち構えていた
母に一度だけハグしてくれました。

2回目は断られたわ。

進学先が絡むことから
2月の結果はこれ以上書かない代わりに
1月の結果を書きます。

1/10 栄東A(東大)🌸
1/22 渋幕🌸




中学受験の最後のテスト


ゼタが最後の試験を受けている間に
Switchを充電してソフトも出したら
2年前のタイトルばかりで泣けたわ。

今は何が流行りかわからないけど
ゼタは楽しんでくれるでしょう。

受験を終え帰宅したゼタ。
2年ぶりに出現したゲーム機に
気づいているはずなのに

読みかけの本の続きを読んだり、
前を素通りしたり。
240205_1



そして…
遂にすることがなくなったのか
急に距離を詰めてきた。

(図)ゲーム機を見つめる是太郎
240205_2


(図)万感の思いが込み上げる是太郎
240205_3


この日だけは時間制限なしで
ゲームを楽しみました。

今日はもう時間を守らず怒られたわよ。



おしまい。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ


↑にほんブログ村ランキングに参加している

中学受験2025の皆様のブログが読めます