ゼタとゆすらの中学受験2025

遊びを愛し面倒を嫌う男子が中受を通して成長する、日々の記録

2 テスト

【1日前】アニサキスと闘う


こんばんは。

まだ1/31よね?!

なんとか2/1の前日に記事を残したくて
でも今日は精神的にも物理的にも忙しくて
大晦日みたいなの。

直前期のゼタ(是太郎。息子)のことは
また機会があったら書くとして…

今夜の夕食のおかずにしようと
鱈の切り身を買ってきたのだけれど、
アニサキスがいた!

Googleレンズで調べたわ。
初めて遭遇した〜

よりによって受験生のいる家庭の
1月31日の食卓に登場予定の魚に!

生ゴミの袋を食い破って夜中に出てきたら
嫌だから、確実に仕留めたかったけど
熱湯をかけるなどはすぐに思いつかず、
キッチンペーパーに包んでレンチンした。

ゆすらの1/31の思い出は
アニサキスとの闘い。
受験生を守ったわ…

あ、それから
今日もなぜか宿題スキャナー使えた!
あまり深く考えずありがたく使ったわ。


中学受験2025東京・神奈川の皆様、
ここまで本当にお疲れ様でした。
皆様のお子様が実力を出しきれますように。
同じくゼタも実力を出しきれますように。

それではおやすみなさい⭐️


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ


↑にほんブログ村ランキングに参加している

中学受験2025の皆様のブログが読めます


パーティーピープルの受験


こんばんは。

中学受験は2月の東京・神奈川まで
あと数日…

この期に及んでなお
お子様の教材を
作ってるひとー?



ハーイ!


昨日はゼタ(是太郎。息子)の急ぎの依頼で
手作り暗記カードを作り
HPが1になりました。

あまりに疲れて、
納品した後はゼタより先に就寝。

したらゼタもそれを使うこともなく
ノー勉強で就寝。

という事実を今朝知る。


(再掲)母は身を削る

230308_1



パーティーピープルの受験


ゼタもゆすらもパリピ。
埼玉入試の頃は2025もまだ人数が多くて
賑やかで良かったなぁ。

埼玉が終わり…
関西が終わり…
千葉が終わり…
どんどん2025さん達が戦いを終えていく。

合格された皆様、おめでとうございます!
受験を終えられた皆様、お疲れ様でした。

さみしいけど。
東京・神奈川でも
早い人は2/1中に受験を終えられるとか。
男子は最初の結果が出るのが2/3という人も。
我が家はそれ以降も予定を組んでいるので
ほぼしんがりかな。

3連戦以上は未体験ゾーンです。
疲れるでしょうけれど、家の中では
できるだけ賑やかに
このイベントを駆け抜けたいわ。

(再掲)親がパリピ
220529_1


(再掲)くたびれていても

221009_4

美味しいごはんが重要ね。


おしまい。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ


↑にほんブログ村ランキングに参加している

中学受験2025の皆様のブログが読めます


【第二戦千葉】結果


こんにちは。

本日はですね、
このあと下にスクロールすると
千葉の結果が書いてあります。

タイトルにも書いたので大丈夫と思いますが
ご覧になりたくない方はお気をつけ下さいね。









































第二戦の合格発表


発表を見る時、初戦の時のように
ゆすらは柔らかい服に着替えました。

(再掲)こうなるかも知れないのでね。
240306_1


でも、今回は
一緒に発表画面を見せてもらえなかった!

先にゼタ(是太郎。息子)が見るのですって。

仕方なく少し離れて座って
我が子の表情を注視します。
多分ゆすらの方がドキドキしている。

結果を見たゼタが、

ゼタ:「◯◯◯◯◯。」

もうゼタが何て言ったか忘れちゃったけど
合格を頂き、第二戦は白星となりました⭐︎
本当にありがたいことです。


試験後にゼタが「多分受かった」と言っていたのですが、合格はもちろんのこと、その手応えが合っていたことにホッとしました。

ゼタは試験の手応えをあまり外さないのに
秋〜冬頃には
自分の出来もわからないときがあったので。

算数ができたと言っていたので
それもよかったです。


現在、懸念した通り
本人はわかりやすく気が抜けており、
気づけばもう2月はすぐそこの状況です。


(再掲)
231027_1



おしまい。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ


↑にほんブログ村ランキングに参加している

中学受験2025の皆様のブログが読めます




【第二戦千葉】別れ際に願ったこと


こんばんは。

本日この記事に
千葉の結果は書いてありません。

当日の話までなので
どうぞおくつろぎ下さい。




埼玉と千葉の間


ありがたいことに千葉入試も
ゼタ(是太郎。息子)は元気に
迎えることができました。


(図)第二戦・千葉
250124_1

歩兵になってる!!
千葉は厳しい戦いになりそうね!


(ご参考)初陣・埼玉
250110_1



ゼタは埼玉のあと、若干の自主性が見られ
真剣度も上がったように思います。

埼玉の入試の反省や経験を活かして
千葉に向けて取り組んでいました。

もう、母、これでいいわ。
めでたしめでたし、
おしま…


受験校はどこも通いたい学校です。
ゼタを変えてくれたのは埼玉。
ゼタを本気にしてくれたのは千葉。
やっとゼタが受験生ぽくなってきた。



送り出しの言葉


千葉はゆすらがアテンドしました。

影響を与えたい言葉は
前日に落ち着いて伝えました。

(再掲)長い
241107_1


そして想定よりもずっと…

響かなかった!

挙句その意味について冷静に質問された。


かける言葉は学校によって異なるわね。
次回(2/1)の言葉は再考しよう。
こりないわね。

当日の朝は
塾の先生からお言葉をもらうし
母は色々と言ってしまいがちだし
本人も頭を静かにしたいでしょうから

別れ際は

◯◯◯◯◯!

とだけ伝えました。

この3年の間に見つけた、
テスト前のゼタが一番好んだ言葉です。



母の願い


前述のように短い言葉をかけた時
試験会場に入っていく背中を見送った時
試験開始時間になった時

母が願ったことは、

”どうかこの子が解ける問題が
一問でも多く出ますように。”

でした。


今までなら、
”どうかこの子が
一問でも多く解けますように”
と願ったと思う。


最後は運を天に任せた!



本人の感想


ゼタ:「楽しかった。満足」


それを聞いてゆすらも
結果がどうなっても満足。

と、思えたのに…

うっかり国語の問題用紙を見ちゃって
パッと見で複数の間違いを発見して
闇落ちしそうになったから
慌てて閉じたわ。



おしまい。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ


↑にほんブログ村ランキングに参加している

中学受験2025の皆様のブログが読めます



5年生の中学受験旅②


おはようございます。

千葉の入試期間中は
もう中受も終わりが近いということで
過去にアメブロで書いた鍵付き記事を
ライブドアブログで公開していきます。

鍵付きといっても
リアルタイムでの公開を避けるためで
ただ中受がテーマの旅行の記録です。

長いので
もし宜しければですがご覧ください。


2024/2/9 春のうららの重課金






にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ


↑にほんブログ村ランキングに参加している

中学受験2025の皆様のブログが読めます

ブログ内検索
プロフィール

ゆすら

夫婦とゼタ(是太郎。息子)の3人で暮らしています。良い食材と旅行が好き。健やかで美味しい毎日を模索中

お問い合わせ
プライバシーポリシー
PVアクセスランキング にほんブログ村