こんばんは。
ゼタ(是太郎。息子)も
1月の学校に出願しまして、
本日は出願用の写真の話です。
写真撮影は11月
比較的余裕のある10月に撮るつもりだった
ゼタの出願用の証明写真ですが…
【9月】
写真スタジオの予約争奪戦に備え、
卒業式と兼用のスーツを購入し
散髪も済ませていたところ、
受験校の一部で11月以降撮影の写真を
指定されていることがわかりました。
【10月】
色々と調べ直して
狙っていた写真スタジオではなく、
カメラのキタムラを頼ることにする。
しばしペンディング。
【11月】
いよいよ11月に入るもゼタが忙しくて
撮影に行く時間を作り出せない。
そして髪は伸びる。
時間を捻出し再度散髪の予約を入れ、
散髪をしてもらった結果、
撮影に行く時間がなくなる。
これ、無限ループする話ですね。
ゼタの勉強時間を確保するため、
ついに母が息子を撮影しました。
無料の証明写真アプリで。ヤスイネ。
着替えたのは上半身だけだけど
また少し背が伸びて
半年後の卒業式を見据えて
大きめを買ったスーツはいい感じ。
お肌が綺麗(若さ万歳)で写りがよく、
本人も写真に何のこだわりもなく、
一回の撮影で決まったわ。
解像度もサイズもファイル形式も
ミライコンパスの指定通りに選びます。
願書用写真にみる成長
この中学受験ブログは
ゼタが3年生の1月から書いています。
素人ゆえ描き分けはできませんが
見たものをそのまま描いているので
ゼタの成長がわかります。
(再掲)3年生のゼタ
(再掲)4年生のゼタ
(再掲)5年生のゼタ
6年生のゼタ
顔は同じだけど身体が大きくなってる。
立派になって…泣けるわ。
おしまい。
↑にほんブログ村ランキングに参加している
中学受験2025の皆様のブログが読めます