ゼタとゆすらの中学受験2025

遊びを愛し面倒を嫌う男子が中受を通して成長する、日々の記録

くもん

中学受験にまつわるウワサの整理(小5、7月時点)


本日は中学受験に足を踏み入れて知った

諸々の言説や噂に対するゆすらの考えを

まとめたいと思います。

- - - - - - - - - - - - - - - -
本日のおしながき

1. ジャイアントキリング
2. SAPIXが先か合格が先か
3. 大学入試に有利なのは中受か高校受験か
4. 自走すべきか
5. ハリポタ全巻読破すると合格する
6. 読書と国語の点数は関係ない
7. 早期教育はすべきかすべきでないか

- - - - - - - - - - - - - - - -

中学受験には解があるのだと思うわ。

こうすると、こうなる。みたいな。

(例)
「勉強しろ」と言わない方が上手くいく

これについてはよろしければ
前回の記事をご参照ください。



中受に家族でどっぷり浸かってみて
実感することは、

みんなが言っていることは大体正しい。


それは
中受をするような子と親という
ある程度条件が揃った母集団の中で

様々な子と親の組み合わせの事例が
長年蓄積されていき

多くの先輩方や塾関係者の情報発信を通じて
統計上どうなるのか
理由も含めてほぼ分かっているから。


それを信じるか信じないか、
実行できるか出来ないかが問題だわ。

「わかる」と「できる」は違うのよ。


ただ…この有用な統計…

エビデンスを示せないのが弱点よ。


大体事例として散らばっているか
整理されているとしても
関係者の頭の中よ。

だって

過干渉のお母様をもつ
態度が終わっている男子
N= 630(人)

×4年時の偏差値
×5年時の偏差値
×6年時の偏差値

×第1志望校の合否
×第2志望校の合否
×第3志望校の合否

×親の学歴、職業、年収
×ひとりっ子フラグ

などのようなクロス集計なんて
塾で作成も公開もできないもの。


1. ジャイアントキリング


ジャイアントキリングとは

「スポーツなどで、下位の者が上位の者を負かすこと。番狂わせ。」
(Weblio国語辞典)

みんな大好きジャイアントキリング。

だからこそ
「ビリギャル」も流行ったし

中学受験漫画『2月の勝者』の
まるみちゃんを応援したくなる。

でも中受の言説によると、

「現実にジャイアントキリングは
滅多に起こりません。」


「6年生で偏差値の高い子は
4年生時点でも偏差値が高い傾向にある。」

らしいわ。

わかる〜。
上位クラスの顔ぶれあまり変わらないもの。

今賢い子は前から賢かったわよ。

健康そうで穏やかで、
あまり崩れるイメージもないわ。


前回記事の場合分けを使うと

230710_4

230710_5


④〜⑥が①になる時、
ジャイアントキリングと言うのかな。

滅多に起こらないわよ。

親が関わり方を急に変えるとか
(しかも佐藤ママのように上手なやり方で)
低い確率だけどとても尊敬できる先生と
運命的な出会いを果たして導かれる的なことが
起こらないと。

⑤⑥はそもそも勉強を嫌がっている子を
親が上手く導く必要があるわけで
親の手腕は佐藤ママを超えることが
求められる。

したがいまして
実際には
ジャイアントキリングは滅多に起こらない
という意見に賛成です。


2. SAPIXが先か合格が先か


SAPIXだから合格できるのか、
合格できる子がSAPIXに行くのか。

こういう
ニワトリタマゴ系の話も多いわ。

普通に後者でしょうね。

「中学受験は親が9割」とは
「親が子に合わせる力が9割」と思います。

子に合った塾が最強なのよね。


3. 大学入試に有利なのは中受か高校受験か


これも多い、二律背反のアレコレ。

大学入試には中受が有利?
高校受験の勢いが有利?


その子の心身の発達度合いによる。


4. 自走すべきか


子による。

ハイ次。



5. ハリポタ全巻読破すると合格する


わかんない。

ハイ次。



ちょっと…

雑すぎないか。



6. 読書と国語の点数は関係ない


受験のプロ達は読書と国語の点数の
因果関係を否定しています。


ゆすらの答えはこちらの記事です。


因果関係はないけれど
相関関係はある。



7. 早期教育すべきかすべきでないか


ゆすらの答え
「心身の発達段階にあったものを遅滞なくすべき」

暗算(右脳、そろタッチ)と
筆算(左脳、くもん)の順番で
苦い経験をしました。

そのことを書いた1年前の記事は
今も多くアクセス頂いています。





心身の発達に合わせるのが最も効率がいいし、
順番というものがある。

早ければ早いほどいいのではなく
そのうちのいくつかは
かなり早期にしなければならないことだった
という話です。


最後に

 
みんなの言ってることは大体正しい
けれど

そういう場合は
真逆の意見もある!
例外もある!
って必ず反証が出てくる。

良い理論の特徴ね。

セオリーに当てはまらない子も
一定数いることがわかっている。

冷静に情報を集めれば
例外も含めて本当は全部わかる。

受け取る側がそれに気づくかどうか。

我が子だけは違うのではないかという
淡い期待と親心が
目を曇らせるのではないかしら。

230714_1


おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 

次、何使う?山本塾の計算ドリル

ゼタ(是太郎。息子)が


歌いながら


山本塾の計算ドリルをしています。



ゼタ:「鬼はそと♪」「福はうち♪


アラ、集中してやってちょうだいよ〜。



ゼタ:「♪パラッパラッパラッパラ


もう豆まきの季節かぁ。


ゼタ:「♪オニババめ〜


230120_1


そうよ、昨日サボったから

2日分させていたのよ。


山本塾は1日1ページだけ。

所要1-2分。


たった3分で鬼婆あつかい。




山本塾の計算ドリルを卒業する 


230120_2


「5年生までに」とはすなわち

「4年生のうちに」って。。今月中?!


急に締め切りが来た感じがする!



全部はできないわ。各レベル1枚ずつ

全てが「ミスなし&時間◎」になったら

卒業しよう。


計画では卒業できる予定よ。

1/31(火)に。


ギリギリなのよ。


1問でも間違えたら消しゴムかけて


計算ファイルの最後尾に放り込むから


2月になってもしていそう。。




朝の計算用教材 


いままでの朝教材です。

- - - - 

くもん(未就学〜小2)

そろタッチ(小2〜小4)

メイクテン(小3〜小4)

山本塾(小4〜)

- - - - 


ゼタが自ら進んでしたのは


メイクテン※くらいじゃないかしら。。

※1桁の数字の四則演算で10を作る遊び


とっても得意なメイクテンですが


10を作る時にやり方を指定される

(数字の順番を固定される)と


ゼタは途端に解けなくなっていたわ!



制約が増えると難易度が上がるよね。

がんばって。




次なる教材 


山本塾が終わる。。ということは

次を探さなきゃ。



ゼタが朝一番に行う計算は


頭を目覚めさせる準備体操として


易しめの問題を正確に速く解くこと

をしてきました。



そこに


朝のクリアな頭で深く考える問題

を追加したいけれど


時間がかかったり

達成感がなかったりすると


ゼタは嫌になっちゃうと思うわ。



(再掲)3分で鬼BBA扱い


230120_1


山本塾と同時に買った

マスター1095題(4年)をしつつ

皆様のブログを探しに行こっと。



おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 

前回までのあらすじ(小4、12月まとめ)

2022年、

ゆすらのつたないブログを読んで下さり

ありがとうございました。


12月は教科別に書きました。

それぞれ

最も多くアクセス頂いた記事を使って

12月をまとめました。


お役に立てる話題があれば幸いです。



目次

1. 教科別1位

2. 2022まとめ

(番外)突撃!皆様のコメント欄



教科別1位  


・全体

12月に最も多くアクセス頂いた記事です。

 

・社会

北海道や大阪に行きましたが

息子の頭の中は白地図です。

 

・国語

読解の深読みが過ぎる話です。

 

 

・算数

得意なのは計算!苦手なのは。。

 


ゼタ(是太郎。息子)の冬休み。

苦手な図形は基礎から復習です。



設問:「三角形の面積を求めなさい」
221231_2

ゼタ:「これが分からない」


正気かな。不安



ゆすら:「凝視底辺かける。。」


ゼタ:「ハッ(閃く音)、底辺×高さ(ドヤ)!」


お気を確かに!!



設問:「台形の面積を求めなさい」
221231_3

ゼタ:「これが分からない」


むむ。さっきの

三角形の補助線を使いなさいよ〜。



ゆすら:「補助線を引いてみたら」


221231_4


ゼタ:「引いた!」
221231_5


全ゆすらが泣いた。




2022まとめ 


12月は

2022年を振り返る記事も書きました。


買って良かったもの、ふるさと納税。。

色々とあったけれど


こちらが最多でした。




12月の話はここまでで

続きまして

年間ページビューです。


まずはnoteから。
221231_1
 


1位は流行りに乗った書籍の感想でした。

 


2位と3位の

「くもんの筆算とそろタッチの暗算」は

今でも残念に思う話ですが


教育ママとして書き残すことができて

また、読みにくかったでしょうに

関心をもって頂けて

本当に嬉しいです。



 


アメブロはこちらが最多だと思うわ。

データはないけれど体感的に。

 



(番外)突撃!皆様のコメント欄 


さて。

今年ももうすぐ終わりですね。


ゆすらはコメ欄を開けていないので

皆様のコメ欄への書き込みを

自粛しています。


でも。。

今日は大晦日だし挨拶したい照れ

少しだけ行ってこようかな!


代わりに本日中は

ゆすらのコメント欄を開けておくわね。

どうぞご自由に。

(どうやって承認するのかな)
注:アメブロにて行いました 



それでは皆様、

今年もありがとうございました。


良いお年をお迎えください。
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 

 

丸つけ係を交代する

小4のゼタ(是太郎。息子)は

勉強における自立に取り組んでいます。




計画と実行 


自立の定義は模索中だけれど


塾の宿題を内容を理解した上で

自力で期限までに終わらせること

かな。


塾が出す1週間の宿題を

親が日割りで組み直していたのをやめ

ゼタが自分で決めて行います。


親による毎日の進捗チェックも

数日単位にし、

週単位にし、

と伸ばしていきたい。



テスト準備を含む

1ヶ月単位のスケジュールを

並行して動かすのはまだ難しいけれど


そのうち

遊びの予定との兼ね合いに気付き

先を読んで進めるようになる。はず。




丸つけ係 


丸つけや進捗確認を

夫からゆすらに交代しました。


ゼタの状況が見えた方が

ゆすらの心が穏やかなので。


4月に干されて以来(↓)、半年ぶりの復帰w


 


久しぶりに

ゼタに算数を教えたり

丸つけをしていて思うの。


これは子育てだから

今だけだなぁって。


自立したらもう一緒に勉強できない。

その時はもうすぐ来るわ。


半年も干されてたから

一瞬だった。


淋しい。

221125_1



理科の実験や社会の暗記など

体験を伴うとよいものは

引き続き手伝えるわ。


ゼタが5年生になったら

ゆすらは旅行の手配係になる。




最後の戦い 


思えば

ゼタの思考に介入できたのは

(↑言い方)


思考の発達が

身体の発達を前提とする場合でした。


そういう場合は

先取りをしないように

順を追うように気をつけたけれど


暗算(そろタッチ)と筆算(くもん)で

トラウマ級の経験もしたわ。

 


それもそろそろ終わり。


母語で抽象的思考をするようになる

(10歳くらい)までなのよね。

後はゼタが自分で考えられるでしょう。


この10年は

赤子に餅を食わせようとする夫

との攻防の歴史でもありました。



とは言え

まだ気が抜けないわ。

最後の山は連立方程式。


方程式を使わないことを

非合理的と思っている夫(↓)から

ゼタを守り抜く。




左脳系と右脳系の夫婦喧嘩 


思考の成熟した子は

自分で問題文から式を起こせるし

最難関を受験する小学生は

方程式を使っていると思うわよ。


麻布の学校見学会で

中1の教科書を見たときに

すぐ方程式が出てきてたもの。


中1の4月に理解できるものは

小6の2月でも理解できるでしょう。



でもゼタには

中受で出てくるさまざまな解法を

経験して欲しい。


その解き方ができたなら

ゼタも方程式使ってください。


夫が中受の解法で教えられないから

という理由で方程式を使うと

ゼタが機会を失うから

ゆすらの恐怖指数が高まるの。


順番を守りなさいよ〜。



ゼタが中受で学んでいることは

無駄なことがないなぁって思うの。


そこを信用しているなら

「こんなの中学受験でしか使わない」

ことこそが中受の醍醐味じゃないの。


戦いは続く。。



おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 
 

旧国名パズル、再び

2月に作った旧国名パズル。
 

 

日本の地理を覚える時に使えるので

再び出してきました。

220916_1




旧国名 


ゼタ(是太郎。息子)は

旧国名を見事に忘れているわ。



鉄道に関心のない息子にクイズです。


それぞれ何県を通る電車でしょうか。

①そうぶ線

②そうてつ線



ゼタ:「全くわかりません」


ゆすら:「漢字を思い浮かべてみて」


ゼタ:「そう武線の武は武蔵ですね」


ゆすら:「総武線は房総半島の方へ行くよ。

さて、総武線は東京と何県を繋ぐ?」


ゼタ:「わかりません」


ほぼ答え言ったけど。。


「総」という字で千葉県(上総&下総)

「相」で神奈川県(相模)を連想してほしい。




大和 


ゼタが塾前のおやつを食べる時


見える場所にさりげなく


旧国名パズルを置いておきます。

220916_3


気づいてくれた。


そして

ゼタ:「大和は今の何県でしょうか」


いい問題出してきてくれた。


220916_2



Youtube中田大学で見た


邪馬台国(からの大和朝廷)近畿説


と結び付けて話題にするつもりなのだわ。

(母は妖怪サトリ)



なのに。。


ゆすらは何と答えたでしょうか。



ゆすらの回答:

会議中だからちょっと黙ってて


最低〜。

その言い方はないな〜。



フォローの時間がないまま

ゼタは塾へ行ってしまいました。


ごめんよ。。



おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 

ブログ内検索
プロフィール

ゆすら

夫婦とゼタ(是太郎。息子)の3人で暮らしています。良い食材と旅行が好き。健やかで美味しい毎日を模索中

お問い合わせ
プライバシーポリシー
PVアクセスランキング にほんブログ村