ゼタとゆすらの中学受験2025

遊びを愛し面倒を嫌う男子が中受を通して成長する、日々の記録

てこ

手作り実験道具。滑車と天びん

理科と社会へのテコ入れ。

7月は課金したから
8月は安くできることをしましょう。

本日は理科の話題です。

てこ。


てこの原理は

日常の中で何かを
開けたり持ち上げたりと力がいる場面で

力の弱い子供や女性や人類に

とても役に立つ知識だと思うの。


滑車1


滑車の実験道具を作りましょう。

ということでAmazonで
こちらの滑車を買ったのだけれど
230807_6



残念なことに

爪楊枝が通らないのよ。

ここまでしか。
230807_5



段ボールの板に爪楊枝を刺すだけで
滑車の実験道具を作るつもりだったのに。

230807_4



ゆすらが買ったのは
プラスチックプーリー
直径13mm、20個で830円でした。

買う時は
直径しか見てなかったけど
「口径2mm」って書いてある。

これが穴の大きさみたい。


爪楊枝の直径と比べたら良かったのね。

爪楊枝の直径は
極細の高級なもので1.5mmですって。
一般的なものは2mm〜。

入らないし
入ったとしても滑車が回らないわ。

ご参考まで。


滑車2



仕切り直しまして

ラップの芯と爪楊枝で作った
定滑車です。
230807_3

いや最初からボビンでよかったのでは。

何ならボビンも要らないのでは。


動滑車です。
230807_4


動滑車は負荷が半分になる。
荷が軽く、載せているだけのボビンが外れがちでやりにくかったわ。



天びん



滑車の支柱は天びんも兼ねます。

おやつをつけて
これまでのところ
全く実験道具に興味を示さない

ゼタ(是太郎。息子)の注意を引きます。
230807_2


ゼタは気づくかしら。

支点からの距離を工夫して
バランスを崩さないように
ひとつ食べてほしい意図に。


そしたら…

230807_1


全部持っていかれた。

そうきたか。

そうなるよね。

今となっては
この結果しかなかった気がするわ。


おしまい。
- - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

ペットボトルのモーメント

本日は
理科で習ったことを
生活の中で再発見する話です。


てこ


ゼタ(是太郎。息子)は
2Lの水のペットボトルを開ける時に

ふたではなく
本体の方を回す癖がありました。


本体を強くつかむと水がこぼれるので
ふたを回すように教えましたが

力がないのか力の入れ方が違うのか、
開きません。
230620_1

とても肩に力が入っているわ!

でも肝心のふたに
あまり力が伝わっていないような。


ペットボトルのふたを開けるときの
支点、力点、作用点はこちらです。

(ふた、手、腕を上から見た図)
230620_2

支点はふたの真ん中。

力点は支点から遠い方が小さな力で済むから

ゼタはひじの辺りを意識したら
いいのではないかしら?


モーメント


ゼタ:「本体を回せば開けられるのに」

モーメントを知る前から
そうやって開けていたわね。
230620_3

ゼタが理にかなっていたね。

ゼタと夫は
野球のバットの太い方と細い方を
それぞれ持って回すという
力くらべもしていました。

太い方を持ったゼタの勝ち。


でも。ボトルの方を回す開け方で
自宅で水をこぼす分にはいいけれど

よそ様のお宅で
お醤油や油をこぼしたら大変。


やっぱりふたを回して開ける力を
身につけてちょうだい。


おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
ブログ内検索
プロフィール

ゆすら

夫婦とゼタ(是太郎。息子)の3人で暮らしています。良い食材と旅行が好き。健やかで美味しい毎日を模索中

お問い合わせ
プライバシーポリシー
PVアクセスランキング にほんブログ村