ゼタ(是太郎。息子)と

ろうそくを使った実験をしました。



ろうそくの実験 


キッチンのシンクに

トースター用のトレイを置いて

ろうそくを燃やします。



行った実験

・炎心、内炎、外炎の目視

・濡らした割り箸を炎にかざし、

 温度によるすすのつき方、焦げ方を確認

・瓶をかぶせると長いものから消えていく

・小麦粉では何も起こらなかったので

 シナモンを振りかけて火花を出す

・溶けたロウに浮かべたシナモンが

 芯に吸い寄せられていく

・火を消したばかりの芯に

 別の炎を近づけると炎がうつる

・冷やしたお玉を炎にかざすと水蒸気がつく

・うっかり床に一箱ばら撒いてしまい、

 集めるときに若干の脂っぽさを感じる


最後のは事故じゃないの。


家でできるのはこれくらいかな。




炎の色と温度 


ねえ、ゼタ。


ろうそくは

外炎:赤で1,400度

内炎:黄で1,200度

炎心:青で900度


色と温度の関係が一等星と逆だね。


どうしてかしら。



ゼタ:「そういえばどうしてだろう」


220820_1


自分で調べなさいよ〜。

塾で先生に質問しておいで。



ゆすら調べでは(※文末注)


基本は赤や黄色より白や青の方が

温度が高いけれど(熱放射・波長)


ろうそくの炎の色は

化学反応によるもので


色がつく仕組みが違うと理解したわ。




カメヤマローソク 


実験にはこちらのろうそくを

使いました。
 

220820_2



カメヤマさんのサイトにお邪魔すると


「(故人の)好物キャンドル」

という商品があります。




ドロップスにあずきバー。。

色々な食べ物とコラボしています。


お団子は甘い香りがするのですって。


「火を灯すと食べてくれたみたい」

というキャッチに涙が出ます。



先祖供養やお墓参りって良いのよね

気になってはいますが

なかなかできないわ。


家でたまに灯す、でもいいかしら。



おしまい。

- - - - - - -

(文末注)


・「熱放射」ウシオ電機株式会社


・ろうそくの火が赤い理由

パナソニックホールディングス株式会社


- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村