中学受験でおなじみの政令指定都市。


地方自治法に基づき政令で指定される

人口50万人以上の市で

全国に20あります。


(出所)総務省 指定都市一覧

(アクセス日:2022/12/28)




ゼタ(是太郎。息子)の冬休み。


指定都市の堺市にお邪魔します。


中学受験的に堺といえば。。


・千利休

・仁徳天皇陵


これしか知らないわ。ガーン



今回は仁徳天皇陵へ!

中高で何度この名を書いたことか。。

221228_5
 



世界三大墳墓 


仁徳天皇陵(大山古墳)は

2019年、周辺の古墳群とともに

大阪府初の世界遺産に登録されましたお祝い


クフ王のピラミッド

秦の始皇帝陵

と並び世界三大墳墓と称されるそうです。


全長と体積は仁徳天皇陵が最大なの。

(出所)堺市 世界三大墳墓の大きさ比較



あの鍵穴型が特徴的な前方後円墳。


初めて見るわ。嬉しい。



到着。初めまして。。

221228_3
 


見えないわ。




周辺にある一番高い建物である

市役所の展望フロア(21階)からも

全景は見られないわ。↓
221228_4
 



空中散歩は20分3人で10万円弱かぁ。。



作った時代の人々も設計図はあれど

完成した実物を空から見られなかったよね。


一番最初に鍵穴型の全景を見た人は

感動したでしょうね!


肉眼で最初に見たのはいつ、誰なのかしら。




一番初めに空から見た人 


wikipediaによると


飛行機で人類初の有人飛行は

1903年 ライト兄弟(米国)


日本初は1910年で

場所は東京の代々木だったそう。

堺じゃないわ。


その前に気球があった。

1877年 日本初の有人飛行@東京



ふむ。

少なくとも1877年より前には

仁徳天皇陵の全景を見た人は

いなかったということかしらね。



ここで一旦地図を調べます。


国土地理院が提供する

堺市の一番古い地図は

1929年に測量のもの。


こちらで検索しました。

(ご参考)国土地理院

(アクセス日:2022/12/28)



精度が高く前方後円墳の形がくっきり。


1929年には

肉眼では見られないものの

ほぼ正確な形が分かっていたのだわ。



同じサイトで航空写真を探しましょう。


仁徳天皇陵の一番古い航空写真は

1946/6/6(一部)

1947/9/23(全景)

どちらも米軍による撮影です。


1929年の地図とほぼ同じよ。

見た人は感動したでしょうね!



記念撮影@展望フロア

221228_1




ゴルゴ 


ところで

堺市役所の展望フロアというのが

盛りだくさんでね。。


解説してくださる方がいたり

自由に弾けるピアノがあったり


ゴルゴ13展があったり。。

221228_2


母の古墳ロマンをよそに

息子はここから出てこないわ。


ゼタ:「全巻読みたい!」



つづく。
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村