ゼタとゆすらの中学受験2025

遊びを愛し面倒を嫌う男子が中受を通して成長する、日々の記録

受験

日能研公開模試を他塾生が受けたら


ゆすらはゼタ(是太郎。息子)の
塾を公開していないので

これまでテスト結果は

4教科を偏差値順に並べるだけで
数字を書かなかったけれど

5年後半からの
公開模試では
各塾生の参加が増え入り乱れるほど
身バレの可能性も低くなるわよね。

本当かな。


テスト結果

日能研
5年全国公開模試(9/2-3)

偏差値
70>2科>4科>国=算>社>理>55

偏差値の幅が広すぎて
参考にならないでしょう。



春にも受けたのだけれど
4科の偏差値はその時よりUP。

前回は初めてだったから
慣れによる伸びもあるでしょうね。




教科ごと


【国語】
こういう時こそ満点とりなさいよー。
143点でした。


【算数】

日能研さんのテストは
考え方を説明させたり理解を試す。
ありがたいわ。

式を書かない男子が、式を書いたわよ。
そこはほめたい。


【理科】

ゼタは頑張ったけれど
春に比べて偏差値が下がったわ。
恐るべし日能研メソッド。


この夏は理科に課金した夏でした。

「夏の結果はすぐ出ない」
を実感する
結果となりました。


【社会】

この夏は社会に課金した夏でした。

「夏の結果はすぐ出ない」
を実感する結果となりました。

コピペすな。

春の公開模試の得点分布を見ると…
日能研生は社会が強いよね?

ポジティブにとらえて
「日能研の社会でこれくらい取れた」
という自信にしたいと思います。



他塾生@日能研校舎


今回は春とは別の校舎で受験しました。

春は外部生のみ別室でしたが
今回は、既存のクラスの教室に入りました。

ゼタ:「皆同じクラスだったみたい」

さぞかしアウェイ
だったでしょうね。



校舎による違いなのかしらね?
前回の成績で振り分けるのかしら?


よく分かっていない部外者があまり書くと
校舎バレからの身バレにつながるけれど。


受験校舎が違うと日能研番号
も変わるので
前回の結果は紐付かない気がするけれど
住所と氏名で名寄せされているのかも。
(追記:Nポータル見たらされてました)



日能研生は
模試の時に外部生がクラスに混ざるの
慣れているのかな?


ゼタ:「一番上のクラスだったと思う」

どうしてわかるの?


終了後に自己採点をする時間が
あったようです。

ゼタ:「(結構できた)」

と思っていたら、

クラスの子たちが口々に

「俺〇〇〇点」

「俺も」

相次ぐ高得点の申告。

230904_1




ゼタもね…
周りが自分より高得点というだけで

「一番上のクラスだった」
なんて言っちゃうあたり

ほほえましいほどの井の中の蛙っぷり。
◯な子ほど可愛い…。


ゼタにはカルチャーショックもあったようで
他塾の空気を吸えてよかったです。


おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村 
 

声の教育社の出題分野分析表

本日は書店の中受コーナーに

出没する夫婦の話です。



声の教育社の過去問についている

出題分野分析表キラキラを見たいの。


中受の単元一覧として使おうと思って。



単元一覧は

解き直しノートに単元IDを振る

ために使います。



単元一覧とIDの話はこちらです。

 



書店の中受コーナー 


書店の中受コーナーへ。


久しぶりね。



ほしいのは

過去問ではなく分析表だけれど。。


夫:

受験しないと思う学校

のを買った方がいいんだよね?」



そうね。


受験するかもしれない学校の過去問は


6年生で初見で解くために


見ないでおくのがいいらしいわ。



偏差値が同じくらいの

女子校の過去問なんてどうかしら。



夫:「これは?」


夫が手を伸ばしたのは。。
230126_1


。。筑駒!!凝視


縁起の悪いことしないでよー!



ゼタ(是太郎。息子)だって


もしかしたら2年後に


挑戦できるかも知れないじゃない。




分析表 


さて肝心の出題分野分析表ですが


4教科合計の分野は140行。

ゆすら作成の単元一覧は227行。


1.6倍だわ。。


ゆすらのリストは国語が細かすぎる。


2-3-2 登場人物の気持ち

2-3-7 感情の推移

2-3-8 色々な気持ちの表現

2-3-9 複雑な心情

2-3-10 少年・少女の心情

2-3-11 人と人との交流

2-3-12 家族のつながり

2-3-13 生命と向き合う


心情理解に注力しすぎでは?



分析表の該当部分は


・小説・物語・伝記

・内容理解


2行。



難関校ほど出題実績が


・表の下方にいくつかあるだけ

(設問が重くて少ない)

とか


・「総合」分野からの出題が多くて

どの単元か読み取れないわ。

230126_2


う〜ん。


6年生での過去問対策と

そこに至るまでの弱点対策に使える


一石二鳥の単元リストを目指したけれど


国語と社会の括りが少し大きいかな。


解き直しノート用なのだから

目的を弱点対策に絞るわ。



先日ゆすらが作ったリストに

声の教育社のをマージして

魔改z…アップデートしましょう。



おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村  

中受のハッピーエンド

気分が晴れないわ。。 


先日の記事で

開成が併設型の理由を調べている時に

 


中学受験リベンジ組


っていう言葉が出てきたの。 


中高一貫校入学後も開成目指して

戦い続けている子がいることを知ります。




ハッピーエンド 


ゆすらは中受に

ハッピーエンドを求めています。


第一志望にご縁がなくても

受験する学校は全部が第一志望だよ

どこに進学しても素敵だよ


っていう風にしたいと思っているのに。


だってそこで6年過ごすのだから。

次回は大学受験のはずだったでしょ。



。。よく言われる

「中受がゴールではない」って


中高一貫校に入っても

高校受験もあるかもね

って意味だったのかな。。



ねえ、夫は知ってた?リベンジ組。


 夫:「いるでしょ。大学受験と同じ」


ゆすら:「男子だからかしら?」

偏見炸裂。


 夫:「いや女子もいると思うよ」


 夫:「日比谷高校はいいねぇ」


ゆすら:「。。。」




気になりだした高校受験 


想像してみましょう。


仮に。。ゼタ(是太郎。息子)が

開成を狙えるような子だったとして。


2/1の1回勝負。

開成がだめだったからといって

麻布や駒場東邦、武蔵に行ける訳ではない。



となると。。

リベンジ受験、あるかもね。


その時ゼタがやりたいって言ったら

応援するよね。高校受験。

221028_2


一方で

多くの国で思春期の子には

受験の負荷をかけない方針だわ。

高校受験が存在する日本は珍しいのよ。


他の学校への思いを3年間抱え続けるより

入った学校に適応した方が幸せなのでは?



。。というのはゆすらだけの考え。


夫は楽観的です。


夫:「刺激のため3年に一回くらいは

試験を受けた方がいいと思う」


終われない。




5万人は井の中 


首都圏の国私立中学受験生は5万人

公立を含めても6万人


全国の同級生は100万人

首都圏の同級生は30万人

 


努力を重ねられる時期は

人生で人それぞれのタイミングで来る。


高校受験では

25万人の同級生の底力を思い知る

ということでしょうね。



こうして書いてみると

結局はどこにいても何らかの

努力と挑戦をし続けるのだから

杞憂な気がしてきたわ。


「中受がゴールではない」の

本来の意味を味わいました。



おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 
 

【学校選びDAY7】完全型と併設型

こんばんは。


昨日は麻布中学の見学会について

書きました。


麻布は

完全型の中高一貫男子校

という切り口で見ると


東京都で中受偏差値トップなの。

首都圏では聖光学院に次いで2位です。


完全型とは高校募集がないことです。



今年の6月23日-7月1日にかけて

【学校選びDAY1-6】を書きました。




6年間をシームレスに使って

大学受験の先取りをしてほしいから

連携型の志望度を下げたけれど


完全型と併設型の違いについては

この時は重視しませんでした。

221028_1


本日は完全型・併設型について

改めて検討します。


※参考にしたサイトは文末です。




完全型のメリット 


近年では本郷と豊島岡が完全型へ移行。

メリットがあるってことよね。

それは何かしら。


各校の開示情報を見るわ。

・本郷:理由の記載なし

・豊島岡:理由の記載なし


わかんない。

調査終わり。



仕方ないから

巷の情報を検索すると


大学入試改革と

2017-18の学習指導要領の改定

が理由の一つとしてありそうだわ。


大学入試が総合力を測るものになると

準備としては探究学習が有効で

完全型が対応しやすい。



併設型は

高1のカリキュラムが二本立て。

現場の負担は大きいでしょうね。


シンプルな内部構造にして

学校側も全力を注ぎたいよね。


ふむ。完全型に一票。




とりとめなき事ども 


でも、大学入試改革って

2021年に実質的に頓挫してたような。。





千葉県のトップ校である渋幕は


2019/6/19発表の

「制服のリニューアル」の中で

「将来の中高一貫化を見据え」と書き


完全型への移行を検討している

と言われていましたが様子見かな。



完全型への移行は即ち

中受定員の増枠を意味する。


上場会社なら適時開示が必要なくらい

取扱注意の情報だわ。


まさか2025年なんてことは。。


トップ校で変更があると

それ以外にも影響するから

ザワザワする。。


アラ。。

豊島岡は中学の定員増はなかったのね。

また別の事情があるのね。



併設型のメリット 


併設型の開成は

高校入学組によりもたらされる刺激を

重視しているみたい。


少なくとも

2017-18年の学習指導要領の改定は

併設型の継続に影響しなかったのね。


次の改定は2027年頃かな。

ゼタ(是太郎。息子)は中学生ね。



(ご参考)学習指導要領の改定は10年ごと




ちゃんと見通したいなら


都立高の復権とか

10ある都立中高一貫校のうち

併設型だった5校全てが

完全型へ移行したことなど


公立も高校入試も含めた

市場全体を見ないとだけど。。


完全型に一票入れたし

長くなったし

疲れちゃったから別の機会にする。


お付き合い下さり

ありがとうございました。


おしまい。

- - - - - - 

(参照サイト)

いずれもアクセス日は2022/10/17


・PRESIDENT Online, 2019/12/19


・朝日新聞EduA, 2020/3/13



・本郷中学校・高等学校「中学校及び高等学校 入学試験の変更について」2019/5/19


・豊島岡女子学園「入学試験の変更について」2019/6/15


・渋谷教育学園幕張中学校・高等学校「制服のリニューアル」 2019/6/19

- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 

教育ママのAmazonカート

本日は

ゆすらのAmazonお買い物かごの中

をお見せします。


需要がないわ!


でもそれも

今日に限ったことではないので

始めます。




 Amazonカートの中身 


ゼタ(是太郎。息子)のため

皆様のブログから

有形無形の知識を分けて頂き


溜まりに溜まった半年分のスクショ。


夏休み前には

・山本塾の計算ドリル

・ふくしま式国語

などを買いました。



今回はスクショの1ヶ月分を吟味して

Amazonのカートに入れました。 


・ドリルや図鑑、図書館にない本

・学校訪問のワンピ、歩きやすい靴

・美味しいもの などなど



25点、5万円超え。


221014_1



吟味したはずなのに

一度に全部はポチできないな。




ねこずき 


ゆすらのカートにずっと

入っている商品があります。


それは

ゼタが太陽の動きを観察するための

半球状の透明アクリルボウル。

早く買いなさいよ〜。 



本当はキャットタワーの部品です。


商品説明によると

(ねこちゃんがその半球に入ると)

「猫ちゃんの肉球が丸見えです」


という、ねこ好きのための商品。 


221014_2


想像しただけで可愛い。。



ねこ好きとして

ねこねこブログはもちろんのこと

皆様のブログにさりげなく登場する

ねこちゃん達を見つめています。


毛並みがいい。。 

大切にされているのがわかる。。

癒される〜。



今は飼えないけれど

自分の健康寿命と猫の寿命から逆算して

その日を決めるわ。




365日にっぽんのいろ図鑑 


最後は

先日カートを卒業(=購入)した本です。


暦生活『365日にっぽんのいろ図鑑』

玄光社,2020

221014_3


お受験や中受では

日本の季節がうつろう中での自然や

そこに馴染むように営まれてきた暮らし

を知ることが大切にされているわ。


この本をお薦めくださったのも

受験に携わる方だったように思います。



この書籍の何が素晴らしいかって

RGB数値つき。デジタルで再現できるの。


日本の自然に見られる美しい色を

先日のグラフに使いました。


(再掲)ゼタの学習時間
220928_1


9月の色から

・葡萄紫(ぶどうむらさき)

・青朽葉(あおくちば)

・淡黄色(たんこうしょく)

・落栗色(おちぐりいろ)

・桔梗納戸(ききょうなんど)



会社資料のグラフも

季節の色を使って目を楽しませたら風流で

殺伐とした会議も和むのではと思うけれど


対外資料などは

使える色が決まっていたりするものね。




秋の夜長に

色を楽しみながら

ずっと描いていられます。


ゼタの成績グラフを。



おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 

ブログ内検索
プロフィール

ゆすら

夫婦とゼタ(是太郎。息子)の3人で暮らしています。良い食材と旅行が好き。健やかで美味しい毎日を模索中

お問い合わせ
プライバシーポリシー
PVアクセスランキング にほんブログ村