ゼタとゆすらの中学受験2025

遊びを愛し面倒を嫌う男子が中受を通して成長する、日々の記録

合格祈願

合格祈願


12月のよき日にゼタ(是太郎。息子)の
合格祈願に参りました。 



事前準備


我が家には神棚がないので
事前にお札をお祀りする場所と
合格鉛筆など賜った物を置く場所を作り

その下に
お供え物のお菓子(後に頂く)と
受験票などご利益を期待するものを
置きました。

さらに下からは
テキスト&プリント&テストのタワーや
小さくなった鉛筆や消しゴムを積み上げ
家の中の合格祈願ブースみたいになった。
(例年そこはツリーの場所でした)

お札の方角も完璧で準備万端!
それはよかったのですが…



方違え


毎年恵方の持つ意味もわからずに
海苔巻きを食べているくらいなので
ゆすらは方角など詳しくなく。

お参りするにあたり
いざ調べてみると、色々と気になります。

アラ…お参りはこの日が良さそう、とか
この方角への移動は吉なのね、などなど。

でも家族のスケジュールが合わない!
調べるほどに行動が制約される!

ゆすらは本気で方違えを検討した。

平安時代かな。

JK時代に古文で習った知識を
更年期の中受沼で使うとは。

もうこういうことしかすることがない。
ゼタが自走しているわけではないけれど。


おしまい。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ


↑にほんブログ村ランキングに参加している

中学受験2025の皆様のブログが読めます



6年生へ送るエール


東京と神奈川での初日を迎え、
6年生と保護者の皆様を応援します!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - -

♪いつのことだか
思い出してごらん♪

240201_1


♪あんなこと
240201_4


♪こんなこと
240201_5



♪あったでしょ
240201_6



♪一年じゅうを
思い出してごらん♪
240201_7


♪あんな模試
240201_8


♪こんな模試
240201_9


♪あったでしょ
230625_1



♪うれしかったこと
240201_10


♪おもしろかったこと
240201_11


いつになっても忘れない
240201_12



♪桜のお花もきれいに咲いて
240201_2


♪もうすぐみんなは
240201_2
♪一年生♪


全力を出し切れますように!

合格祈願

230201_1


中学受験当日を迎える6年生が

実力を存分に発揮できますように


6年生を支える

保護者様やご関係の皆様が

お健やかでありますように


2023年2月1日 ゆすら
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 

ブログ内検索
プロフィール

ゆすら

夫婦とゼタ(是太郎。息子)の3人で暮らしています。良い食材と旅行が好き。健やかで美味しい毎日を模索中

お問い合わせ
プライバシーポリシー
PVアクセスランキング にほんブログ村