ゼタとゆすらの中学受験2025

遊びを愛し面倒を嫌う男子が中受を通して成長する、日々の記録

夏休み

受験の天王山で何をするか


ブログのタイトル直下に出る広告を消していたのに、先週からまた出るようになりました(スマホ版)。

それが嫌でブログから足が遠のきましたが
今のところ以前のようなエロゲー広告は出ていないので気を取り直して書きます。

読んで下さる皆様にもご不快な広告が出ていないことを切に願います。


さて。

夏は受験の天王山と言われます。

天王山は京都にある標高270m程の山で
山崎の合戦(1582)の舞台です。

勝敗を分ける局面、という意味で
使われています。


どうして6年夏が天王山なのかしら?

→ 勉強時間を長く取れる


そう、だから夏は勉強しやすいよね。

→ 同じ考えで皆が頑張る

そう、追い越すためではなく
置いていかれないための天王山。

→ 頑張る以外の選択肢はない

天王山は勝ちが決まるのではなく
負けが決まるという意味だったの⁈

→ 怖

皆で頑張った天王山の後は
それぞれに過去問が始まるから

→ これ以降、本番まで走り続ける

きついわね。
でも、あっという間だと思う。

遅れを取り戻したり差をつけたいなら
天王山より前の取り組みが大切なのでは。

今までのことは仕方がないとしても
まさに今よ。



天王山で何をするか


先に天王山で何をするかを知りましょう。

手持ちの書籍やネットの情報から
以下のようなキーワードを抽出しました。
・総復習
・基礎固め
・弱点補強
・理社は一度仕上げる

これら一つ一つについて
どういうことかな…と考えていくと
重複部分があるように思います。

重複というか、もしかして
これらは同じことを言っているのではないかしら。



基礎固めとは


基礎が出来ていないと
後で伸び悩む原因になります。

基礎とは何でしょうか。

こちらは2010年のベネッセの記事ですが
森上展安さんが各教科における基礎の例を示して下さっています。


- - - - - - - - - -
算数:文章題の考え方や図形の公式の理解。

国語:漢字やことわざの暗記、読書。
ここまではわかる。
でも最後の項目(問題文の主旨を捉える)が
我が子にとってはあまりに重い!

理社:重要事項の暗記。
- - - - - - - - - -

この記事の中でハッとしたのは
「受験問題では、基礎が問われることは少ない」というところです。

そうなのよ。

そこが落とし穴だと思いました。
基礎の重要性を軽んじてしまう。

実践問題には出てこないから
基礎が抜けていることに気づかないかもしれない。

でも基礎がないと解けない入試問題がある。

↓この時の重たい気持ちの正体ね。

2024/6/17
4年生の時に苦手を積み残した理科の現状




天王山の前にすること


話を戻して今すべきことを考えましょう。

天王山の前にすることを調べていたら
以下の記事に目を引く表現が。

日経の会員限定記事
2023/7/11 「中学受験『天王山』の夏休み」


「学習のOS」を「アップグレード」する
というものです。

学習のステップを親子で確認しながら
「どのように学ぶか」を意識づけるということみたい。メタ学習のことか。

目標設定、宿題の計画、授業ノートの取り方、弱点補強、気力・体力の残し方 etc.
について、
ゼタ(是太郎。息子)と話し合うこと。

重要性はわかるけど、ゆすらこれ苦手。
ゼタと話してもしないから。
これについて考えるだけで疲れるわ。

でも…先に挙げたベネッセの記事にも
「子どもが基礎の重要性を理解すること」
って同じようなことが書いてある。

中学受験で
上手くいく方法は確立されていて
あとはその通りにできるかどうかだけ。

ゼタとゆすらの天王山はここなんだろうな。


おしまい。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ

夏休みの小5男子ウォッチング③ 旅行編


夏休みの小学生男子の生態観察。

最終回は

旅の思い出からお届けします。


同じフライト

中学受験生のいるご家庭の旅行先って

世界遺産や何かの産地など特徴的で
かぶることも多いわ。

これまで行き先や旅の詳細を
書いていたけれど

ゼタ(是太郎。息子)も
友達と旅行の話をするでしょうし
気をつけないとね。


でも
どうして急に旅の身バレに配慮を?


それは…ある時ある所である方と
同じ飛行機だったから。

きゃー。
後から知ったのよ。


というわけで
行き先に触れないまま始めます。



お祭り


えっと、お祭りに行きました。

230825_5


加工しているけれど
いきなりこれはわかるわよ。

伏せる気あるの?


衣装は現地の土産物店などで
セットで5,000円ほどで買えます。


たすき掛けをしてあげて
背中でちょうちょ結び💕

230825_4


まだギリギリ「小さい子」カテゴリの 可愛さがあるわ。
そう思っているのは
母親だけですよ。



焼き鳥、焼きそば、クレープ…
食べる方に夢中なゼタでした。



美肌セット

歴史ある土地で
お庭を見ながら一服頂きます。


薬膳美肌セットと 季節の生菓子セットにしました。


店員さん:「美肌セットのお客様〜」

って聞いてくれたけれど

ゆすらの方に配膳したがってる!


ゼタ:「僕です」

230825_9


ターゲットから外れていても

食べたいものを食べるゼタ。



海釣り

この夏のゼタの希望はただ一つ。
釣りです。

海に来ました。


ゼタが海に落ちないか怯えるゆすら。


ゆすら:「海を覗き込まないで!」

夫:「覗かなきゃ見えないでしょう」



釣り糸を垂れて、のんびり。
230825_2
しかし

夫:「全然だねえ」

餌を変えてみることに。


餌は「エビ」と「多足の長い虫」の2種類。
後者は生きています。

ゼタは虫をさわれるけれど
かわいそうでなかなか針に刺せない…。

ゼタ:「ママ、釣り竿を持ってて」


ゆすらは魚がかわいそうで釣りはしません。

そして…
ゆすらが釣り竿を持っていると当たる。


ゆすら:「引いてるー」

230825_7



釣れた時は全部このパターン。

魚はゆすらに殺気がないってわかるのね。
230825_3

ともあれ

魚を弱らせないように
釣り針を外す練習もでき

ゼタは大満足の釣りとなりました。



山歩き

今日はトレッキングです。

ゼタは初心者だから

苔のついた石の上とか
木の板を渡してあるだけの場所に
怯えるゆすら。


(図)危うい着地
230825_1
母の心配をよそに

世界遺産の山の中で
もののけ姫を熱唱する小学生。

そういうことしてるとバテるわよ。

案の定、息が上がっているわ。

ゼタ:「もう帰りたい」 体力の無駄遣いからの
その言葉を禁止したい。


登山の体力は年長者の方が
あるように思います。


ゼタが木の枝を見つけます。

長い棒状のものは
拾わずにはいられない男子。


ゼタ:「僕は皆の安全のために 蛇がいないか確かめている」

230825_10


敢えて疲れることをするよね。


とある山での洞窟探検では
ガイドさんの指示のもと
全員のヘッドランプを消して
完全な暗闇体験をしました。
230825_8


もののけといえばたたら。
たたら(ふいご)踏みも体験しました。
230825_6
頑張ると壁の炎が大きくなる。



高貴な人

旅先の資料館で
小野小町の描かれた絵を見ました。

小倉百人一首のような図を
ご想像いただければ幸いです。

ゼタ:「顔見えないしw」

他にも顔や姿の見えない人がいます。

ゆすら:
「高貴な人は扇や御簾で顔を隠したのよ」

ゼタ:「ふーん」

***

別の日。

ゼタがゆすらに注意されています。

ゆすら:「ガミガミガミ」

ゼタ:「・・・」
230825_11


物理的に遮断されてしまいました。


言いすぎたかしら。
それにしても態度が悪いわね。

高まりゆく緊張感。


そして。

230825_12

ゼタ:「高貴な人」


おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 

夏休みの小5男子ウォッチング① 生活編


夏休みは小学生男子の生態を

観察する機会が増えるわ。

つれづれに記録します。



乳歯とのお別れの儀式



ゼタ(是太郎。息子)の乳歯が抜けました。


ゼタが赤ちゃんの時に生えてきた
あの可愛い歯かぁ…

淋しい。泣ける。

今までありがとう。


下の歯は屋根の上、上の歯は縁の下に…

我が家ではなかなかやりにくいわね。
雨で流れてきたらちょっとホラー。


トイレに流します。

トイレに
トイレットペーパー以外を
流さないでください。


ティッシュですらNGなのよ。


ゆすら「毎日
お世話になったね」

ゼタ:「うん…」

乳歯とのお別れに、ゼタもしんみり。


ゼタ:「せめて大で見送ろう

230821_3


ゼタなりの気持ちなのね。

次は適切に処分しましょう。



家あそび



平日は外へ遊びに行けない。

公園は暑すぎるし、
夏休みで学校の友達もいない。

塾と習い事のみ。

家あそびが増えます。


おもちゃ同士をぶつけるのはなしと
常々言い聞かせているけれど

この際、音や振動以外は大目に見るわ。


そしたら…

ゼタ:ウサちゃーんん…

ん?

ゼタ:「ショットオォォォ!!」


(図)飛んできたウサちゃん
230821_2


ちょっと!
それゆすらのウサちゃん!!

やめてよ、かわいそうでしょう。


ゼタ:「僕のぬいぐるみは背中に穴が開いちゃってるからさ」


…ゼタのぬいぐるみを繕ってあげる母。

230821_4

ゼタ:「どうしてこんなことに」

絶対戦わせたよね。



トルーマン



ゼタは母が作ってあげた
歴代米国大統領の年表で

色々な遊び方をしています。

(過去記事)
「手作り年表。歴代首相と米国大統領」


1番名前の長い人は誰かな?

1番かっこいい名前の人は?


2番目に在職期間が長いのは誰?

などなど。


ゼタ:「トール・マアァァァァンも長いね」

誰それ。

230821_1


ゼタ:「え、アメリカ大統領の」

それな
トルーマン。



その後も何度か間違えたので
音読させたら直ったわ。 


おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 

旅行中の勉強(小5、夏)

本日は
ゼタ(是太郎。息子)の
旅行中の勉強の話です。


同じテーマで昨年も書きました。


旅行に持って行くのは
毎日反復する必要のあるものくらい
という話でした。


算数



旅行には日課の計算練習を持っていきます。

未就学の頃はくもんのプリント。

小学生になるとそろタッチ。

そろタッチは昨年卒業したので
今年はマスター1095題(5年)を。

1日1枚でいいのに
サボり、溜め、まとめてやるを繰り返し

1周目が終わったわよ。


(再掲)まとめてやるゼタ
230604_1


今回は6日分どころか10日以上溜めていたわ。

計算練習ってコツコツやることに
意味があるのでは?


ゆすら:「1日10枚って大変じゃない?」

ゼタ:「驚くべきキツさだった」

ゆすら:「1日1枚すればいいのに」

ゼタ:「僕もそう思うよ」

でもやらないよね。


ついでに言えば
まだ式を書かないわ。


(ご参考)式を書かない男(小4、12月)



昨日、難易度が中程度の問題で

答えだけ書いてあって見開き全問正解。

まっさらなテキストには計算の痕跡がない。

解答冊子は親が持ってるから
解答を見て直したのでもない。


遂にノートを使うようになったのかなと
ゆすらは嬉しくなって聞いたら

ゼタ:「ノートどこいったっけ…」

ゆすら:「どこで計算したのよ」

ゼタ:「暗算。とコレ


コレ=お便りの余白に小さく汚く計算した跡
230728_1


いつまでやってるの。

式を立てなさいノート使いなさい!


ゼタが習慣の力を軽視する場面に遭遇すると

ゆすらは嫌な予感がして気持ちが暗くなるのよね。



いけない、今日は旅行中の勉強の話でした。


今年は塾の宿題も持っていくようです。



国語


ゼタの日課には計算のほか
音読と読書(とピアノ)があります。

家では1分速音読ドリルを使っていますが
それがなくても音読は
ガイドブックなどなんでもOKで手軽です。

去年までは旅行中は読書をしなくてもいいことにしていたけれど

昨冬にハリーポッターを読むようになってから
ゼタが自主的に何かしら本を持って出かけます。


今年は塾の漢字の宿題も加えるようです。



社会


地図帳をお勧めするのだけれど
ゼタは持っていっても見ません。

今年は地理の宿題も持って行くようです。



家に置いていく勉強



大人の発想ですが、
読書感想文や自由研究などの大物は
できる限り旅行の前に終わらせたい。


旅行の荷物は軽く少なくしたいので
塾のテキストは厚い方から家で終わらせ置いていきます。
どうしても必要な場合は該当部分をコピー。


学用品はゼタに持たせます。
重くなるけれど自分ごとだからね。


アラ…ところで理科は?

ゼタ:「帰ってから1日で終わらせる」

これがゼタの理科が残念たるゆえんよ。

色々ツッコミたいけれどまあいいわ。
ゆすらには大人買いした『実験対決』がある!


おしまい。
- - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 

5年の夏、課金の夏 (4) 夏の旅行

小5夏の理社テコ入れのための課金。

最終回にして最大の課金は
夏休みの旅行です。



行き先


夏休みにどこへ行ったかは

ゼタ(是太郎。息子)も
お友達と話すでしょうし

行き先を書くとあまりよくないわね。


行き先などには触れず
この先は課金額で表現しましょう。



教育的金額

飛行機代は全額夫のマイレージを使いました。

(ご参考:昨年のあらすじ)

夏休みの希望を詰め込んだ南の島が

コロナでキャンセルとなり

ゆすらのマイレージは壊滅的な打撃を受けました。



飛行機以外にかかる費用は家族3人で

総額90万円(予算)

※ホテル、食事、レンタカーやガソリン代、
各種入館料や体験料、お土産代など全て。



このうちゼタの分は30%、
旅の教育的要素を40%として

90万円×30%×40%=10万8千円

これを理科と社会への課金額
ということにしましょう。



教育的効果が高い目的地を設定することで
道中の会話や食事、お土産さえも
教材になりうるので
コスパはいい…気がする。




教育ママのコストの下げ方

なるべく現地を満喫しようとする母。

博物館・資料館には必ず立ち寄ります。

その土地ならではのものを頂きます。

230726_1



夫:「アサヒスーパードラ…」

ゆすら:「地ビールで」

夫:「えっ」



フライト中も…

ちょっとあれ木曽三川と関ヶ原じゃない?
ゼタも見て!


琵琶湖を見逃さないよう
フライトマップで確認しながら。
230726_4


琵琶湖が撮れました。
230726_3



撮影の様子(⬇︎)

230726_2

うっっざ。

そして
夫が省略されている。

最近ずっとそうよ。
ほほほ。描かない。



帰りが夜なら
東京湾岸の地形が分かりやすいです。

あの明かりがディズニーリゾートよ。
あれは葛西臨海公園の観覧車よ。

あの明かりが汐留の高層ビル群よ。海風が都心に入るのを阻んで
ヒートアイランド現象
一因であると言われてる。


ゼタ:「あれは東京湾アクアラインかな」

ゼタが一瞬だけゲームから目を離して
それらしいコメントしてる!

教育ママ対策。

完全にお付き合いモードだわ…。


おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
 
ブログ内検索
プロフィール

ゆすら

夫婦とゼタ(是太郎。息子)の3人で暮らしています。良い食材と旅行が好き。健やかで美味しい毎日を模索中

お問い合わせ
プライバシーポリシー
PVアクセスランキング にほんブログ村