2/1まであと4か月となりました。

今日は塾と家庭の役割分担の話です。


もの分かりのいい保護者


我が家に中学受験のノウハウはないため
ゼタ(是太郎。息子)は中学受験塾に
お世話になっています。

ゼタが通うのは集団塾で、塾の先生方は
各クラスの真ん中くらいに目線をおいて
効率的な指導をされておられます。

ゆすらは我が子を集団塾に通わせる以上
勉強のメインは家庭学習であると理解し
我が子にとっての効率を目指すならば
個別指導や家庭教師のお世話になるべきだと
わきまえているつもりの保護者です。


集団塾がペースメーカーの役割を
してくださるのだから
量が多くても短納期だったとしても
出された宿題は当然する
という生活を送ってきました。


そう、塾が繰り出すボールを
基本はゼタが受けて

241001_4



伴走者である母は
ちょっとだけお手伝いする役割。

241001_5


だけどゼタが拾えない場合は
母が全て拾う。ここからが狂気。

241001_1

伝説のレシーバーは
ゼタが拾ってほしくないボールまで
拾っちゃう。

とにかく、そうやって何年も
塾とのラリーを続けてきました。



不穏なプリント


だけど6年後期、通常の宿題とは別に
授業でやり切れなかった、
まっさらなプリントを持ち帰る。

多すぎる、塾でやってきてほしい。

配られている以上、気になるわ…。
見ればいかにも役に立ちそうな内容。

やった方がいいに決まってるけど
家より塾にいる時間の方が長いのに
いつやるのよ。

白いプリントが溜まっていくと
母の狂気ゲージも溜まる。


新しい白いプリントが来る。

241001_2

打ち返したくなる。

241001_3


それくらい
塾でやってよー!!
って言いたくなっちゃうわ。


でも、新規のプリントの山を崩すより
一度解いた問題の直しを優先させることにしました。

手が回らないプリントは
お捨てになった先輩(女神)もいると知り

ゆすらは捨てられないまでも
こちらの平等院鳳凰堂のミュージアムショップで買ったファイルに入れて(見えなくなる)

241001_6

まっさらなプリントの安らかならんことを
願っています。


おしまい。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ