ゼタとゆすらの中学受験2025

遊びを愛し面倒を嫌う男子が中受を通して成長する、日々の記録

教育

こんなの覚えて何の役に立つの?への答えが出た

題名の件、


「こんなの覚えて何の役に立つの?」


という問いに対する

答えが出ましたのでお知らせします。



(図)小学生または中二男子
230210_1



今です 


Q:

高校受験や大学受験のため?

それとも社会に出たら使う?


A:

いいえ。

そんな近視眼的なものではありません。



Q:

もしかして教養。。とか言っちゃう?


A:

いいえ。

そんな漠然としたものではありません。



もっと具体的に直接的に使える時が来るわ。


それは。。


我が子の中学受験よ。

つまり今。


ゼタ(是太郎。息子)の中学受験で

今、過去イチ役に立ってるわ!


230210_2



世代を経る必要 


ゆすらは自己流の勉強方法で苦労したわ。


具体的に言うと


・得意かつ好きな教科に時間を使う

・暗記力に頼る

・履修の全体像と関連が見えていない

・長くて薄い勉強時間


一言でいうとラクな方に流れたの。



その反省をもとに

ゼタに勉強の仕方を教えていると


自分の時にもっと上手くできたなぁ

親がゆすらに指摘してくれていたらなぁ

と思うこともしばしば。



でもゆすらの親は

経済的な安定のために頑張ったわ。


勉強方法は教えなかったけれど

様々な面で応援してくれました。



そのまた親の世代は

戦争があったし

戦後も生きていくために頑張ってた。



これを踏まえて


「こんなの覚えて何の役に立つの?」

に対する


「我が子の中学受験」

という答えを抽象化すると


「次世代へつなぐため」でしょう。


望むような発展をするには

何世代かかかるわ。




キレイごと言ったな 


でもね。。


ゼタの家庭学習中にゆすらの口から

この言葉が出てくる可能性は

ゼロに近いわ。


230210_3


まず寛大に育った親が

自走する子を育てられるとすると


寛大ではないゆすらが

子に自走を求めるという


世代飛ばし?をしようとするから

上手くいかないのかしら。




勉強も世代を経る必要があるなぁ

と思ってね。


ゼタは次の世代に何を伝えるかな?



おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 

解答冊子がカジュアルに荒らされている

塾のテキストについている

解答と解説の冊子


我が家ではそれを

丸つけ係のゆすらが管理しています。



まれに


解答冊子が

カジュアルに荒らされている


ことがあるけれど。
230121_1


戻し方が雑だからわかる。




解答冊子の使い方 


ゼタ(是太郎。息子)に

答えを写そうという気はなさそう。


夫やゆすらがいるときは

解法について話しかけてくるし


解き直しの時に誰もいなくて

考え方を知りたかったのでしょうねと


問題視していないわ。



でもこれも自分(ゆすら)次第でね。。



時間や結果に関して厳しくすると


ゼタが解答冊子を

イケナイ使い方するようになるよね。



解答冊子をゼタに渡してもいいけれど


心のどこかで疑っているのでしょうね。


ゼタをというより、自分を。真顔




解答冊子を渡すとき 


親が丸つけをすると


その間ゼタは別のことができるし


親は内容を把握できて会話につながるし


いいのだけれど。



今後は解答冊子を

本人に渡していかないとね。


「『自力で解くことに価値がある

とゼタが確信している」


とゆすらが確信すれば渡すわ。


それは子を信じることであり

丸つけ係のお役御免ということであり

干渉をやめることであり

子離れすることであり

すなわち自走の始まりであり


淋しいえーん


算数が一番初めかな。


5年生の算数は難しいというから

それを見届けてから。


まだ時間がほしいです。



おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 
 

南紀白浜に遊ぶ〜ナイトサファリと旅行の教育的コスパ

新5年生を目前に

駆け込み旅行が止まらないわ!


今回は南紀白浜にお邪魔します。
230121_14

我が家からはJAL一択です。

お世話になります。。


ANAユーザのゆすらは普段

国内線は羽田第2ターミナルを

利用することが多いので


1タミ、新鮮。。

2タミとは違うお店が入っているわ。


サマンサタバサコラボの「バターのいとこ」

を買って機内のおやつにします。


ブラックコーヒーに合いそう💕

230121_1


FAさん:「お飲み物は何になさいますか」


コンソメスープw


ゼタ(是太郎。息子)もスープ。




パンダ 


無事に到着しまして

アドベンチャーワールドへ!

230121_2

ここはパンダのメッカ。


出迎えてくれたレッサーパンダは

ぬいぐるみのようでした。


ピクリとも動かず。

(写真なくショボーン想像でお楽しみください)


ゼタ:「ぬいぐるみかな?」


本当に見分けがつきません。


その時レッサーパンダが

お手手を顔にぎゅっとします。


ゆすら:可愛いィィ!ラブ


ゼタ:「動いた。次行こう」


観察ポイントは動いたかどうかなのね。


230121_4


ジャイアントパンダの愛らしい姿も

たくさん見られました。


ごろごろ。
230121_10



むしゃむしゃ。
230121_11


ごろごろ。
230121_9


てくてく。
230121_15


ごろごろ。
230121_8



ナイトサファリ 


ナイトサファリに参加しました。

230121_19


かがり火が焚かれワクワクします。

バックヤードも見られました。


230121_16

このように出発時(17:00)は薄暮ですが

45分のツアーの終了時は真っ暗です。



乗り物は家族で一列使えるので

ゼタは左右自由に移動して

動物を見ることができました。


右にメスライオン
230121_17
 


左にオスライオン
230121_18
 



反省 


アドベンチャーワールド以外にも


ホテルのプールで泳いで

星空も観られて

ジオサイトにも行ったわ。

230121_12


教育ママとしては

旅行の教育的コスパを上げたいけれど

何でも教育に結びつけるの良くないわ。


ゼタが楽しくなくなるから

やり過ぎ注意ね本当に。


今回やり過ぎたこと:水泳の息継ぎ指導


にっこりにっこりにっこり



それから。。


ゲームの制限時間を

あまりに厳しく管理すると

子供がどうなるか知りたいひとー?


この旅行で答えが出ました!

↓↓↓


飛行機の窓から

富士山の火口が見えるのに

ゲームから目を離さない子

に育ったわww


230121_13


富士火口の目視よりゲーム時間が貴重。



おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 

【解き直しノート作りDAY4】教科別

解き直しノート作りも最終日。


本日は教科別のお話です。




算数と理科 


算数と理科は作りやすいわ。


1枚に1問。

230116_3


裏には解答。

230116_2

簡単。


今のところ解説は貼らないわ。


すでに一度解き直しているし

正解なら解法は分かっているし。




計算と用語と漢字 


どうしてでしょう。。


1枚に何問も貼りたくなる時があるの。


230116_4


・算数の計算問題

・社会や理科の用語を問う問題

・国語の漢字や知識


これらは1枚に1問だと

紙がもったいない気がしてね。


同じ時期に学んだ同じ単元なら

1枚に複数問あってもいいかな。




国語 


ところで

こちらの手作り感あふれる

特訓プリント(↓)は


230116_1


熟語の成り立ちを1〜7から選び

回答欄に書くというものでしたが


ゼタ(是太郎。息子)の

63問目の回答が。。


ゼタ:


正解は「」なのよ。

最後の最後で。。。


ふたりで笑ったわ〜ニコニコニコニコ


気持ちは分かるし疲れのせいだから

単独では再現しないミスね。


でもこれも解き直しノート行き真顔



さて。


漢字や知識の解き直しノートを作り終え

物語文をコピーして気づいたわ。


国語は左右が逆!


ルーズリーフの表裏も

メタデータの位置も順番も逆です。


国語は改善の余地があるわね。。


物語文の解き直しノートをやめて

「わたしはこうして間違えました」の

懺悔ノートに切り替えた方も

いらっしゃいました。




ファイル 


最後は最も充実感のある作業です。

出来たものをファイルしましょう♪


色は白です💕
230116_5


今はひとつのファイルですが

いずれ教科別にするのでしょうね。


アラ。。

ファイルに「500」枚とあるわ。


ざっくりだけれど

原本1枚+裏表で2回解き直して1枚


4教科合計で250問を間違えたら

2冊目のファイルが必要なのね。


すぐだわ。


どの教科のファイルが一番はじめに

独立するかしら♪


理科よ。



おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 
 

【解き直しノート作りDAY2】テキストコピー、最初にとるか後からとるか

ゼタ(是太郎。息子)の

解き直しノート作り。


DAY1では設計図を描き

実際に作ってみました。




本日のテーマは「コピー」です。


解き直しノート作りは

コピーに始まりコピーに終わる

といっても過言ではないわ。


コピーにかかる労力の削減が重要ね。




最初にコピるか後からか 


最大のポイントは


テキストのコピーをいつ取る?


テキストに書き込み式か

ノートを使う塾かにもよるわね。


ゼタは書き込み式だから


・使用前に全部コピーか

・使用後に間違えた問題だけコピーか


選択を迫られるわ。


間違えたとこだけがいい。



でもその場合、書き込みがあれば

それを消す作業が発生する。


心を無にして

最初に全部コピーしたほうがラクでは?



う〜ん。折衷案として


文字情報は打ち直せるから

算数や理科の図、表、グラフだけ

使用前にコピーを取るわ。


簡単な図なら

ルーズリーフをかぶせて

なぞって描いた方が早いかも。


(再掲)簡単な図の例
 221231_2

テストは必然的に使用後だわ。


書き込みは

コピーしてから修正テープで消したり

無理なら原本に消しゴムかけるわ。


だってその補助線、間違ってるのだし。


(再掲)補助線!
221231_4
 


「私はこうやって間違えました」

という懺悔ノート不安

も有効らしいけれど

それは少し先にしましょう。



レンチンとA3プリンタの関係 


さて。自分で手を動かして

わかったことがあるの。


先輩方のおっしゃる

テキストのレンチンとA3プリンタって

どちらかでいいわよね?!


どちらも

親のコピーの手間を省くことが目的で


・バラバラにして一気にソーターにかけるか

・手作業だが見開きでコピー回数半減か


という違いであるとお見受けしました。 


先程の項目とマトリクスにしてみたわ。
230113_2


なるほど。。

それでA3コピー機を買う方が多いのね。

→多分違う。



労力削減には他にこんな方法もあるわ。


第3の道:おカネで解決

テキストもテストも全て2部買う


第4の道:間違えない

間違いが少ないとコピーも少ないわ。 


230114_1



つづく。



- - - - -

(2023/1/25追記)後日談です


- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 

ブログ内検索
プロフィール

ゆすら

夫婦とゼタ(是太郎。息子)の3人で暮らしています。良い食材と旅行が好き。健やかで美味しい毎日を模索中

お問い合わせ
プライバシーポリシー
PVアクセスランキング にほんブログ村