アラッ、今日からゼタ(是太郎。息子)は


小4男子ってことになるのかしら。


春休みの小4男子とポンペイ展へ行きました。



本日の記事は


展示やミュージアムショップの


内容を含むため


ネタバレNGな方はここまでで。。

また明日来てくださるととても嬉しいデス




特別展ポンペイ 


東京国立博物館で4/3(日)まで。


大人 2,100円、小学生 無料


無料ですが事前予約が必要です。



当日券もありますが


会期が残すところわずかなので


9:30a.m.の開館時には200名ほどの列。。


220401_5




富裕層の遺した美術品の数々 


ヴェスビオ山の噴火によって


起こった悲劇ではなく、


出土した美術品を通して


そこに息づいていた人々の生活や文化


想いを馳せる展示。



裕福な人たちの邸宅跡から出土したものが


展示品の多くを占めていました。




多くの展示品で写真撮影OKだったわ。



玄関の床には「猛犬注意」のモザイク。
220401_4
 



有名な


「アレクサンドロス大王のモザイク」は


広間の床にあしらわれていたのですって。

220401_1


床に再現されていて、


踏めるようになっています。
220401_2
 


ゆすら:「さて、アレクサンドロス大王はどの人でしょう?」


ゼタ:「うーん、わかんない」


でしょうね。



ゼタからは


宝飾品で「きれい


食べ物で「美味しそう


という感想が漏れました。


ポンペイ展は楽しかったって。よかった。




ミュージアムショップ 


最も攻めていた売り物は


炭化したパンを模したクッション


遺跡の円柱を模した抱き円柱​​かしら。



ゆすらはこちらを買いました。


220401_6

パンペイ缶

ちょこくりーむ味の缶入りパン770円


ゼタのおやつにしましょう。



ポンペイ遺跡で発掘された炭化したパン


の形を期待して缶を開けます。


が、


あれ、これはもしかして。。

220401_7




ゼタ:「まさかの1個。



美味しい菓子パンでした



春休みのお出かけ、


おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村