ゼタとゆすらの中学受験2025

遊びを愛し面倒を嫌う男子が中受を通して成長する、日々の記録

節分

豆まき

いつの話よ。


2月3日です。。不安


今頃ごめんなさい。




豆まき 


ゆすらは


心の中の鬼を追い出すために


自分に一粒、投げました。


えい。


パラッ。
230207_3
 


それをゼタ(是太郎。息子)が

見ていたわ。


ゼタ:「!」



絶対やると思ったけれど。


ゼタ:「おにはーそと、おにはーそと!!」


230207_2


やっぱりそう思っていたのね。


我が家は鬼役を設けていないけれど

豆って当たると結構痛いのね。




恵方まき 


お品書き

(1本目)卵・胡瓜・干瓢・桜でんぶ

(2本目)海鮮


写真はないの。


酢飯が温かかったため

ありえないくらい

海苔がしわしわになってね。。


(ご参考)去年の写真
220203_6



さあ、恵方を向いて黙って食べましょう。


ゆすらの南南東には

ゼタの後ろ姿がありました。


230207_1


季節の行事の決まりごとを尊重し


南南東を向いて黙々と食べる

ゼタのほっぺを後ろから見ながら


成長したなぁと思いました。



おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 

次、何使う?山本塾の計算ドリル

ゼタ(是太郎。息子)が


歌いながら


山本塾の計算ドリルをしています。



ゼタ:「鬼はそと♪」「福はうち♪


アラ、集中してやってちょうだいよ〜。



ゼタ:「♪パラッパラッパラッパラ


もう豆まきの季節かぁ。


ゼタ:「♪オニババめ〜


230120_1


そうよ、昨日サボったから

2日分させていたのよ。


山本塾は1日1ページだけ。

所要1-2分。


たった3分で鬼婆あつかい。




山本塾の計算ドリルを卒業する 


230120_2


「5年生までに」とはすなわち

「4年生のうちに」って。。今月中?!


急に締め切りが来た感じがする!



全部はできないわ。各レベル1枚ずつ

全てが「ミスなし&時間◎」になったら

卒業しよう。


計画では卒業できる予定よ。

1/31(火)に。


ギリギリなのよ。


1問でも間違えたら消しゴムかけて


計算ファイルの最後尾に放り込むから


2月になってもしていそう。。




朝の計算用教材 


いままでの朝教材です。

- - - - 

くもん(未就学〜小2)

そろタッチ(小2〜小4)

メイクテン(小3〜小4)

山本塾(小4〜)

- - - - 


ゼタが自ら進んでしたのは


メイクテン※くらいじゃないかしら。。

※1桁の数字の四則演算で10を作る遊び


とっても得意なメイクテンですが


10を作る時にやり方を指定される

(数字の順番を固定される)と


ゼタは途端に解けなくなっていたわ!



制約が増えると難易度が上がるよね。

がんばって。




次なる教材 


山本塾が終わる。。ということは

次を探さなきゃ。



ゼタが朝一番に行う計算は


頭を目覚めさせる準備体操として


易しめの問題を正確に速く解くこと

をしてきました。



そこに


朝のクリアな頭で深く考える問題

を追加したいけれど


時間がかかったり

達成感がなかったりすると


ゼタは嫌になっちゃうと思うわ。



(再掲)3分で鬼BBA扱い


230120_1


山本塾と同時に買った

マスター1095題(4年)をしつつ

皆様のブログを探しに行こっと。



おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 

ブログ内検索
プロフィール

ゆすら

夫婦とゼタ(是太郎。息子)の3人で暮らしています。良い食材と旅行が好き。健やかで美味しい毎日を模索中

お問い合わせ
プライバシーポリシー
PVアクセスランキング にほんブログ村