ゼタとゆすらの中学受験2025

遊びを愛し面倒を嫌う男子が中受を通して成長する、日々の記録

音読

国語って放っておくとじりじり下がるよね

(本日の記事はアフィリエイト広告へのリンクを含みます)


こんばんは。

国語って何もしないと
ある程度は成長と共に伸びるけれど
偏差値は下がっていくよね。


本日は国語の話です。

成長に従い伸びる部分の勉強と
偏差値を上げる部分の勉強を
分けて考えます。



ゼタの場合



下のグラフは新4年から今日までの
ゼタ(是太郎。息子)の
国語の偏差値の推移です。


230918_2

Y軸の最小値は0ではありません。

拡大しているので
グラフでは変動が大きく見えますが
絶対値の変化はあまり大きくなく

国語の偏差値は安定していると言えます。

ですが
何も対策をしないと下がってきます。


国語に関して家でさせているのは
読書と音読のみ。

他の一切は塾にお任せしています。


じりじり下がってくる時は
大体その前が好成績で

ゆすらが「国語は大丈夫でしょ」
と気を緩めて

図書館の本の供給量を減らしたり
日々の音読を1日サボっても許したり

してしまっているのよ。


じりじり下がってきたなと思ったら
読書と音読を立て直します。

これをもう何度か繰り返しています。

このように。
230918_1


今は夏の読書激減の⬇︎代償を払ってるところ…

じりじり下がる→持ち直すを
繰り返しているからこそ
ゼタも因果関係をわかってくれたけれど

読書と音読は
ゼタの主体性なくやらせてきたから
中受の最後まで母が責任を持つわ。


(ご参考)
愛用している『1分間速音読ドリル』

1分間速音読ドリル 国語の力がグングン伸びる [ 齋藤孝(教育学) ]

価格:1,320円
(2023/9/18 10:24時点)
感想(29件)

1分間速音読ドリル(2) 国語の力がもっとグングン伸びる [ 齋藤孝(教育学) ]

価格:1,320円
(2023/9/18 10:25時点)
感想(1件)


(どちらも楽天ブックスへのリンクです)



国語力と偏差値


先程の話を一般化できないかしら。


ゼタは日本語が母語で
日本に住んでいるので
日常的に日本語を使っているわ。

このような環境下では
小学生の国語力は自然と伸びる。

日々語彙も増えるし流暢になるし
親としても目に見える成長が嬉しい。

国語力のこの側面を
オーガニックグロース(自然成長)
とでも呼んでおきましょう。


ところが。
国語力には続きがあるのよ。

人は考える時に言葉を使うので

一段深い思考をしたければ
国語力も一段引き上げる必要がある。

自然体では得ることができず
意図的に訓練しないと獲得できない
いわばストレッチ部分


呼び方はなんでもいいのだけれど
用語が社畜ぽいので書き直すわ。

国語力が2階建てだとすると
2F部分:ストレッチ
1F部分:オーガニックグロース



この1F+2Fの高さについて
求められる水準を提供してくれるのが
塾や志望校などの偏差値です。

1F部分は誰もが順調に伸びるので 2F部分が偏差値を左右するのよね。


ゼタをみていると
4年生くらいから2Fへの階段を
上り始めるのではないかしら?

この階段は抽象的な思考の入口です。

でも、
1F部分が放っておいても伸びるせいで
2F部分でのトレーニングは後回し

にしがちなのよ。



過去記事への答え



4年生の10月に、国語力について書きました。

⬇︎「国語は満点を取れる教科です」
 


この時も国語力を
1Fと2Fに分けて書いてるわね…
ゆすらはそういう発想なのね。

そして
「音読はどちらかな」って書いてる!

この時は確信が持てなかったのだわ。


今は速音読は2Fだったのだと思っています。
止めると偏差値が下がる。

音読は黙読のスピードを上げてくれる。

時間内に読める文章量が増える。
音読は1Fにもあるわよ。


読書もどちらの階にもあって
2Fでは「精読」がそれなのね。

子どもは
4年生(10歳)の壁を越えると
抽象的な思考の入口に立つので

実力より少しだけ難しい本を読む。
知らないことが書いてある本を読む。

読書で頭を使うことが必要らしいわ。


それもあってね、
冊数が激減しちゃうのよ(言い訳)



選択肢問題


塾にお任せしているとはいえ…

国語に限らないけれど
選択肢を自信をもって選ぶ練習は
家でもしたいなぁと思う。

ゼタは甘いのよ。
全速力で走っていって
全てのワナにかかる感じ。

子どもだから甘くてもいいけれど。
成長とともにできるようになるし。

ゼタが小学生のうちは
そこまで疑り深く慎重になれない
かも知れないから

ここは汚い大人(母)の出番よね。
疑わしい選択肢の見分け方を教えたい。


(ご参考)フカヨミしがちな母



おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村 

国語女子のように舞い、算数男子のように刺すために(1) 『国語の「神技」』を読む

最近ブログタイトルが長いわね。

国語女子のように国語が得意で
算数男子のように算数が得意に
なりますようにと願いを込めて。
230603_2



本日は国語の話です。


2科の偏差値


5月のゼタ(是太郎。息子)の成績グラフです。
230603_1

これまた不思議なグラフね。数字を書かないから。

こちらの5月のグラフには
典型的なゼタのスタイルが表れています。

2科が牽引し
教科ごとのデコボコがあまり大きくないので
4科と2科が個々の教科よりも高くなる。

最終的には4
科が大事なのだから
これから理科と社会も
上げていく必要があるでしょう。

理科が終わっていてもいいのは5年夏まで!

(再掲)理科が終わった人
220905_2

約束の、5年生の夏が来るのよ。

(ご参考)理社のやる気スイッチを入れる期限


でも大前提として
2科の力を維持することが重要です。

算数と国語の勉強が
王道から外れていないか点検を行います。


国語の「神技」


こちらの書籍を読みました。

田代敬貴『田代式 中学受験 国語の「神技」』
講談社、2010年


算数のように確立した指導法を
国語でも提供することを目的とした書籍で
「読む」と「書く」の2つのテーマからなるわ。

この書籍を使って
国語の勉強方法をチェックしてみる!


読む力


書籍に書いてあったことで
実践してることチェック!

音読。

してるー。
親、参加してるー。

(再掲)
音読習慣が失われそうな時に
救ってくれた速音読ドリル
221204_2


音読の訓練は黙読のスピードを上げるのよ。

日本語だけではなくて
第二言語の習得の際にも有効よ。

ゆすらは英語学習でもやったわ。
シャドウイングやディクテーションと
同じくらい注力した速音読。

速音読は早く読むために
ネイティブを真似て工夫せざるを得ず
発音が綺麗になるのよ。

また自分語りしちゃった。
ここはゼタの話をするところよ。


ハイ次、読書。

してるー。
本の内容を一文でサマるのもしてるー。


読んだって嘘つくから内容確認してた
だけだけど。。

アラ、いい感じじゃない。

あとは
映像化や図式化して読むことかしらね。


書く力


書く力に関しては、読書感想文を除き
小学校と塾にお任せしてきたわ。

アウトプットの芽を摘まないよう
ゼタに最後まで話させるというのは
家でも気をつけました。


ゼタ(是太郎。息子)はいつの間にか
進次郎構文を卒業していたし
記述を嫌がらないから

引き続き静観するわ。


「該当する箇所を抜き出し
最初と最後の五文字を書きなさい」

というような形式の問題を
ものすごく間違えてくる
のは気になるけれど。

これは…「読む力」の問題?


おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

こちらは今回話題にした書籍です。

音読戦記〜高村光太郎とセリヌンティウス

こんにちは。


今月は教科ごとにまとめて

ブログを書こうと思って。


そんな感じで今日も国語です。




1日1分の音読習慣 


たった1分でいい。

というハードルの低さにより


ゼタ(是太郎。息子)は

速音読を継続できています。




なかなか突破できないページもあります。


現在の壁はこちら。


高村光太郎 「道程」など

221204_1
 


字が雑。


自己ベストは1分2秒みたい。

(下の方に「12」って書いてある)


突破できないページがあると

他のページで修行を積んでから

数日おきにチャレンジするから


かなり長い間ここに滞在しているわ。

もう暗記してる。

小学生あるあるね。



・姿勢を改善し息継ぎを深く

・声の大きさを抑える

・言葉の意味を知る

(例)シネクワノン:不可欠なもの


など改善してきましたが

なかなか難しいわ。


一息でどれだけ読めるかだから

はっきり発音しながらも

口をあまり開けないという技を使えると

いいのだけれど。




なお、ゆすらはチャレンジすることを

ゼタに禁じられています。


後から出てきた人に抜かされると

やる気がなくなるのですって。


新5年生から入塾してくる子たち

おそらく賢いけれど

ゼタのやる気大丈夫かな。。




セリヌンティウス地獄 


以前も壁はありました。

『走れメロス』の何回目だったか。。


「セリヌンティウス」という人名が

何度も出てくるとき。


自分以外の人が正しく聞き取れるように

特に固有名詞は滑舌を重視しているので

ゼタはここで引っかかります。


毎回引っかかるので

構えて減速しちゃったり

笑っちゃったりで

ここも難所だったわね。



でも大丈夫よ。

いつかはできるように設計されてる。

この商品を信頼しているの照れ



おしまい。

- - - - - -

(ご参考)

速音読を始めた初夏のある日

 

- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 

音読の本

ゼタ(是太郎。息子)の母語を鍛えるため


音読をさせています。



以前は日課だったのに


ゼタにとっては面倒だし指摘されるし


国語の点数との因果関係は分からないし


すっかり嫌いになっちゃったショボーン



学校の宿題で音読が出ればするけれど


毎日出るわけではありません。



あーん、どうしよう。




音読用の文章 


音読用に使っていた塾の教材は


文章は良いのだけれど長くて、


長いと指摘事項も増えるため


ゼタに嫌われて


いつの間にか見かけなくなったわ。。




ゼタが読みたい本を音読したらどうかしら。


先日の『バッタを倒しにアフリカへ』。


。。


笑ったり面白くて先を急いで読むから


語尾がふにゃふにゃで指摘したくなる。。


うまくいかないわ。


何ページ読んでも効果が薄そう。




御礼 


そんな中、他の方のブログで知った


『国語の力がグングン伸びる

 1分間速音読ドリル』

齋藤孝(監修), 致知出版社, 2018



タイムアタックの要素が前面に出てて


ゼタもこれなら機嫌よくできる〜。



こちらを教えてくださった方


ありがとうございます!!



毎日自主的にするわけではないけれど


ゆすら:「ママやるから測ってくれる?」


というと乗ってくる。



1分でよき。やる気が出てよき。


文章量が少ないので


指摘するところも少なくてよき。
220620_1



おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 

寝かしつけの本

ゼタ(是太郎。息子)の


寝かしつけに使う本の話です。


幼児かよ。



いえ。。


寝かしつけは無しでいいのですが


勉強指導を干されているゆすらに


余力がありすぎて、


寝る時に登場



まだウザいって言われてない。




昔話 


寝かしつけのテキトー昔話(↓)にも


 


息子からやんわりとクレームが。



ゼタ:「そこにある本を読んでくれる?」


オリジナリティ要らないと言われ


指定された本を母が音読することに。




それが今はこれ。


『ウルド昆虫記 バッタを倒しにアフリカへ』

前野ウルド浩太郎,光文社,2020年


220604_1


やべーやつきた。



ちょっと発音したくない文字列が


たくさん含まれているわ。



就寝時にふさわしいのかしら。。


220604_2


「砂漠にトイレなどない」

「砂漠の全てがトイレだと言っても」

「過言ではない」。。。



すやすや。


いちにのさんで眠れる子。



おしまい。
- - - - - - - - - - - - - - -
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村  

ブログ内検索
プロフィール

ゆすら

夫婦とゼタ(是太郎。息子)の3人で暮らしています。良い食材と旅行が好き。健やかで美味しい毎日を模索中

お問い合わせ
プライバシーポリシー
PVアクセスランキング にほんブログ村